第8話 妖怪も人間も事情は同じ
「お前らぁ、法律法律ってよ、人間様のルールにかぶれすぎなんだよ」
水掻きの目立つ手で三太郎と五郎丸を指差しながら、その大柄なカッパはクチバシを尖らせて言った。
「妖怪最高裁が何を決めたか知らねえけどよ、俺達はご先祖様の代から何百年も妖怪のルールで生きてきたんだぜ。いきなり人間様に合わせろって言われたって水神様も困るに決まってんじゃねえかよ」
「いや、人間にかぶれてんのはむしろ今の社長の方っすよ」
三太郎も同じくクチバシを尖らせて言い返していた。白山は
「前の水神様は皆に優しくしてくれてたって、上の世代の
「まあ、今の水神様のことは俺も別に好きじゃねえけどよ。ウチの親父は言ってたぜ、そういうことを飲み込んで受け入れていくのが、大人になるってことなんだってよ」
見た限り、三太郎と五郎丸以外のカッパ達は彼の意見に同調しているようだった。うんうんと深く頷いている者もいる。志津が黙って見ていると、その中の一人が新たに口を開いた。
「難しい理屈はともかくさ、水神様とケンカすんのはよくないだろ。弁護士とか裁判とか持ち出しちまったら、たとえ勝ったとしても俺達みんな会社に居づらくなるぜ」
彼の発言に、他の仲間達がまたうんうんと頷く。
(……なんていうか、人間も妖怪も似たような感じだなあ)
志津は思った。日本人的「事なかれ主義」の典型というか、この手の会話は人間の従業員の間でも定番のやりとりと言える。経営者に楯突くのが怖いとか、和を乱すのがよくないとか、我慢して受け入れるのが大人だとか、たとえ訴えて勝っても居づらくなるとか……。そういう理由で、戦うことを
「だけど、妖怪最高裁がそう決めたからには、妖怪みんなでそういう社会を作っていくべきなんじゃないか」
五郎丸がゴーグルに手を添えながらそう言うと、先程の大柄なカッパがたちまち噛み付いた。
「最高裁って言ってもよ、結局は元人間の幽霊様が判決出してるだけじゃんかよ。そんなの妖怪の総意でも何でもねえだろよ」
「いや、司法を幽霊の裁判官さんに委ねるっていうのは、妖怪議会で決まったことだから、間接的に僕達の民意が反映されてるんだよ」
「ゴロちゃんの言うことは理屈っぽくてわかんねえんだよ」
「だから、僕達が選挙で選んだ議員が決めたことだから」
「そういうことじゃなくてよ、理屈に感覚が追いつかねえって言ってんの」
ゲロゲロと唸り、カッパ達は睨み合う。
彼らの言い争いが
「まあ、お互い相容れぬものがあるのはわかるが」
三太郎と五郎丸、そして他のカッパ達を見回して、弁護士は言う。
「我々弁護士としては、法を前提に動くしかないのでな。妖怪最高裁とやらが人間の労働法を準用すると決めたのなら、ひとまず俺は三太郎氏の肩を持たざるを得んよ」
彼が言い切ると、三太郎がホッとした顔でケロっと鳴いた。だが、大柄なカッパはそんな白山の一言では納得できなかったらしい。
「弁護士さんにはわかんねえんですよ。俺達は、水神様とケンカして会社を追い出されちまったら、おまんまの食い上げなんです。そりゃ、水神様が代替わりしてから仕事がキツくなったのは確かですけど、いちいち反発してちゃ生きてく道がねえんですよ」
横で聞いている志津にもわかった。このカッパはこのカッパで真剣に物事を考えているのだということが。
とはいえ、我らがホワイトウルフは、そうした意見を黙って見過ごすような男ではない。
「経営者に楯突いては生きてゆけない――そんな風に誰もが考えていた時代が、人間にもあったのだよ」
白ブチ眼鏡のレンズをきらりと光らせ、白山は言った。カッパ達の目が一斉に彼に注がれる。
「五十年や百年も昔の話ではない。つい最近のことだ。現在の労基法が出来て七十年も経つというのに、世の労働者はほんの最近まで、己の権利を正当に主張しようとしてこなかった。いや、今ですらそうだ。違法な搾取を
白山がすっと一同に指を向けると、びくり、とカッパ達が律儀にたじろぐ様子を見せた。
「確かに、社会の全てが法に沿って動くなど絵空事かもしれん。だが、誰かが声を上げねば現実は変わらない。妖怪最高裁の決めた絵空事を現実に変えようとする三太郎氏と五郎丸氏の勇気、誠に立派ではないか。繰り返すが、ほんの少し前まで、人間社会における労働者の権利も絵空事に過ぎなかったのだ。有給は取れなくて当たり前、残業代は貰えなくて当たり前、理不尽な理由で解雇されても当たり前……。我が国の労働者の多くがそうした『当たり前』に押し潰されてきた。その誤った『当たり前』が近年ようやく崩されようとしているのだ。俺のような弁護士の活躍と、このシーズー君のような勇気ある依頼人の存在によって」
いきなり名前を出され、志津もカッパ達と同じようにびくりと背中を硬直させた。
初対面の時に彼に言われた言葉を思い出す。どれだけブラック企業の撲滅を心に誓っていようとも、弁護士は所詮、具体的な事件があって依頼者が居なければ動くことができない。ブラック企業に正義のメスを入れるためには、彼のような弁護士だけではなく、声を上げる依頼者こそが必要なのだと……彼はそう言っていたのだ。
「三太郎氏の案件が首尾よく解決すれば、それで救われるのは彼一人ではない。諸君ら全員の待遇、ひいては妖怪の世界そのものの風潮に一石を投じられるかもしれんのだ。俺がここに来たのはそのためでもある」
スケールを広げた彼の発言に、カッパ達が揃ってごくりと息を呑む。志津もまた、本気モードの彼の目を見て震えざるを得なかった。法曹界のホワイトウルフと呼ばれるこの男は、たった一人のカッパの来訪を受けたその日の内に、妖怪の世界全体の変革までも視野に入れて愛車のハンドルを握っていたらしい。
と、そこで、仲間達の空気が変わるこの時を待っていたかのように、三太郎がクチバシを開いた。
「皆、
「そりゃ、あのヤローの無念は晴らしてやりてえけどよ……」
向かいのカッパ達が一斉に迷いの表情を見せる。一平太というのが、ブラック企業の犠牲になった仲間の名前であろうことは、志津にも容易に想像がついた。
「だけどよ、やっぱり水神様とケンカするっていうのはよ……」
「安心したまえ。俺がするのは喧嘩ではない」
よく通る声で、白山は言った。
「ただ法律を読みかじり、闇雲に拳を振り上げるだけなら素人でも出来る。法の理屈を駆使し、平和的解決の道を探る為にこそ、我々プロが居るのだ」
彼のその言葉が殺し文句になったようだった。数秒の沈黙を置いて、大柄なカッパが言う。
「……わかりました、弁護士先生。そこまで言うんなら、俺らもサンちゃんの戦いを見守らせてもらいます」
それに異を唱える者は、誰もいなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます