其の二 信長、女子(おなご)に呆れる
「ええぇっ、織田信長!? 織田信長って、すっごい有名人じゃん! スゴイじゃん、おじさん!」
たちまち「てんしょん」高く騒ぎ立てる
「いやー、やっぱ、『頼りになるパートナーを付けるから』って女神の言葉、ウソじゃなかったねー。信長ほどの有名人が付いててくれるんなら、あたしも無敵? っていうか? 世界とかすぐ救っちゃうみたいな?」
地面にぺたりと座ったまま、ぶんぶんと手を振って上機嫌に話し続ける
「おぬし、わしの功績を少しくらいは知っておるのか?」
「コーセキ? ってなに?」
「……わしが何を成し遂げた人物であるか、ちゃんと歴史の授業の内容を覚えておるのかと問うておる」
すると、
「えっと……。待ってね、ちゃんと思い出すから。……たぶん、幕府が関係してるな……」
「ほう。良い線じゃぞ」
「……信長って確か、あれでしょ、
「
思いのほか日本史に詳しいようじゃな。感心感心。というのは無論皮肉であるが、少なくとも、わしと
「で、家康は江戸幕府だから……信長は、えっと……あ、わかった! ハイハイハイ!」
昭和の漫画ならば電球の「まーく」を頭上に「ぴこん」と浮かべたような顔をして、
「鎌倉幕府を作った人!」
「何故そうなる、たわけ!」
途中までは良い線を行っていたというのに、最後の最後で台無しではないか。
「えー、違うのー? 『いい国作ろう鎌倉幕府』じゃないの?」
「鎌倉幕府が1192年だと知っておるなら、1500年代に生きておったわしが無関係なのは分かろうものじゃが」
「え、なに、難しい話わかんない。1500年代ってどのくらい昔?」
言葉も歴史も知らぬ上に算数も出来ぬようじゃ。よもや、この
ちなみに、最近は
未来人どもが散々この手の「とりびあ」を聞かせてくるもので、わしもすっかり詳しくなってしもうた。
「――して、おぬしの名は」
歴史の「てすと」を早々に切り上げ、わしは
「あたし、リカ。華の現役JK兼ローカル地下アイドルでーす」
顔の横で何やら指を構える「ぽーず」を作り、にまっと笑って
「そう来たか……」
わしは思わずこめかみを押さえていた。リカとやら名乗った
「信長さん? どしたの?」
「……なに、少し頭痛がしたまでよ。作者が作者だけに、そうなるのではないかと思ってはおったのじゃが……。どこかで『あいどる』を絡めねば気が済まんのか、あのウツケは」
リカが怪訝な目をしておるゆえ、文句を吐き捨てるのは程々にしておくとしよう。未来ではこういうのは「めた発言」と言い、よほど上手くやらねば嫌われるらしいからな。
「やれやれ。そうこうしている内に――」
リカよりも遥かに早く、地平の彼方より響く尋常ではない足音を耳で捉え、わしはその方角を振り返った。
「魔物のお出ましであるぞ」
えっ、と間の抜けた声を出して、リカがわしと同じ方向を振り向く。わしらの視界の先には、草原に土煙を上げてこちらへ向かって逃げてくる一頭の白い馬と、その
「えっ、ヤバイヤバイ、何あれ!」
リカがばたばたと立ち上がり、それらを指差しながらわしの腕を引く。
馬上の姫を追い立てる巨人共は、緑色の肌に筋骨隆々の身体付き、そして豚を思わせる醜い頭。未来人どもの「うぇぶ小説」の「ふぁんたじー世界」で散々使い古された、個性の欠片もない「わんぱたーん」の魔物。
「あれは『おーく』じゃな……」
わしは、きゃあきゃあと声を上げながら纏わりついてくるリカを軽く振り払い、追われる姫と追う魔物の姿をぎろりと見据える。
呆れるほどに「てんぷれ」通りの展開であるが、まあ、「ちゅーとりある」には持ってこいであろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます