応援コメント

帝国暦741年 初頭 神格顕現」への応援コメント

  • いつも楽しく拝見させていただいております。

    誤字を見つけたので報告させていただきます。
    三位一体の「せいれい」は、欽定訳聖書では精霊ではなく聖霊(HolySpirit)と記載されています(ヨハネ15:26ほか)

    今後のご活躍をお祈りします。

  • ぽわぽわ親馬鹿マッマかと思ったらバチバチの貴族思考から繰り出される本気の家族愛

  • お母様は親馬鹿なのは確かだけど、ただそれだけってわけでもない感じだったかぁ。嫁は絶許ってスタンスから一気に孫推奨に行った思い切りの良さはいいね。まぁ現状でツートップの二人が母視点落第っぽいからまた一波乱ありそうだが……。

  • 胎内出産歩き始め成人を考えたら人的資源が一番厄介だからなあ

  • マッマ物騒すぎわろたw

  • ただの親バカとちゃうかったんやな

  • 母上は強し

  • ママの愛を感じる。Aよ、これからもちゃんと孝行するんやで!

  • マッマはちゃんと息子達をよく見てるのがとても良かった。単なる贔屓じゃなかったんだなぁ…
    ヒロインレース二大巨頭を最危険視してる辺り母の嗅覚は確かと言うべきか、アウルスが厄介な女ばかり引っ掛けてると言うべきかw

  • 更新が嬉しい!

  • お母さん...愛を感じる話でした。素晴らしかったです。

  • マッマの心労が終わらない…

    帝国と同盟国の理外が
    → 帝国と同盟国の利害が

  • お母ちゃん視点は新鮮な気がします。他の面子からみた3人組の評価も読みたいすね。

  • 凄い束縛する系のマッマやと思ってたんが全然違った。こうやってアウルスの性格を見てみると確かに計算の末早死にしてしまう要素がたっぷり。だから少しでも縛りつけようとしたんやな……でもマッマの愛も地位も何もかもが小さすぎたんやな。

    ……結婚相手に対する理論展開が余りにも合理的でマッマも怖いですのよ

  • マッマも寂しいやら忙しいやら…

  • 神様が他の神様取り込んだ場合、別の名前があるからすぐ分かるよね。多神教あるあるw 大国主さんとか別名多すぎw

  • 更新ありがとうございます。

    大神「ここで神も嫁レースにエントリーしたらおもろくね?」

  • 神の在り方の説明で
    迷作 天国に涙はいらないを思い出しました


  • 編集済

    ここに来てお嫁さん問題が更に複雑化
    コーヒーやタバコより胃薬の優先順位が高まりそう

  • ただの親ばかじゃなかったんやなマッマ…