応援コメント

帝国暦737年 晩夏 雇用主様のお祝いに/西暦20xx年 ローテク行軍」への応援コメント

  • いつも楽しく拝見させていただいています。
    今話の説明部分で一点だけ気になる点があったためコメントさせていただきます。
    「摩擦は触れあう面が広ければ広いほど強くなる。長方形の箱を地面に置いて押せば分かりやすいのだが、底面積が広い面を接地させれば、同じ重さなのに押した時に感じる抵抗はより強くなるだろう。」
    という説明がありますが一般的にはアモントンの法則で知られるように滑り摩擦において摩擦力は触れ合う面積とは無関係で摩擦係数と質量によって決まるものではないでしょうか?
    もちろん現代ではアモントンの法則が破れる場合も知られてはいますが少なくとも箱を狭い面で置くか広い面で置くかで抵抗が変わるという説明は不適切かと思います。
    ボールベアリングがこすり摩擦に比べて飛躍的に低摩擦を実現できる理由は面積が狭いからではなく単純にこすり摩擦に対して転がり摩擦の摩擦係数が非常に小さいため(一般的には1~3桁?)ではないでしょうか。

  • 帝国暦373年の晩夏
    → 帝国暦737年の晩夏

  • 【誤字報告】
    軍隊にを
    日用品を供給する下地はできているため

    軍隊にも
    日用品を供給する下地はできているため