Day 5『秋灯』

夜長に灯る君が明かり

 ほんのり白い空の下。闇が迫って、虫が唄う。

 うるさい夏は逃げ去って、涼しい風が舞い踊る。

 秋の夜長に小夜曲セレナーデ。そこに混じるは金属音…。

 ギィーっと叫ぶ犯人は、端にたたずむ錆つきブランコ。

 寂しく揺れる男児を乗せて、不協和音しか鳴らさない。


******************************


『人身事故の影響でダイヤを変更しております。お急ぎのお客様には、大変なご迷惑を――…』


 満員電車の中で、俺は奥歯を噛みしめた。

 キィーッと響く悲鳴みたいな音を合図に、電車が止まって三十分。そろそろ怒りが沸きだしそうだった。

 隣の高校生は、俺にもたれてスマホをしてるし、後ろのおっさんは舌打ちでリズムを刻み始める。離れた場所では罵声が聴こえた。

 …不快なのは、一緒なのに。


 俺も一緒に喚きたい。

 …せっかく定時退社ができたのに。心の中で、俺も大きなため息をつく。


 …息子と一緒に夕飯を作る約束したのに。


 仕事と育児。どちらもこなすは難しい。

 大嫌いな両親が、高圧的だったワケが少し分かる。俺は子どもに威嚇しないけど。


 俺はシングルファザーの会社員だ。妻は恋に夢見て、どこかに消えた。俺の元には可愛い息子だけが残った。

 ひとりでも幸せにしてやると、ここまで頑張ってきたつもりだが、もうそろそろダメかもしれない。

 窓の外の電灯を見つめて、つい俺はギュっと目をつぶった。


 いつも彼には我慢をさせている。お弁当は冷凍食品の詰め合わせだし、お迎えに行くのはいつも最後だし…。


 暗い静かな園庭で、白い灯りが照らすは我が子。ブランコの音が寂しく響く。

 尖った唇は明後日の方へ。眠い目玉はこちらを見ない。

 拗ねた我が子は憎いけど、愛しい息子にゃ変わらない。


 彼の好きな弁当を買って、彼の我が儘にゃ付き合わない。

 彼との大事な約束を破って、彼のために働いて。

「ムリムリスキスキ。ママママカネカネ。

 チチチチニクニク。ムキムキスリスリ」


 口から静かに音が漏れて、周りの音が静かになった。

 …そうだ。保育園に電話しないと。

「すみません!保育園に電話します」


 満員電車に奇声が響く。返事はないまま、空気はピリッと。

 昏い瞳でスマホを探す。

 窓の外は暗いまま。満員電車は停まったまま。


******************************


「今日もタカシくんのお父さんは少しお迎え遅くなるそうよ」


 先生たちの声を聴いて、ボクはこっそり外に出た。

 ちょっと前まで、ジィーっと鳴く虫の声でうるさかった園庭。まだ虫は鳴いているけれど、この虫は何だか囁いてるみたいだ。

『ジーっと鳴くのは、オケラとクビキリギス。秋の虫は、コオロギ、スズムシ、マツムシ…』

 お父さんの声を思い出すと、もう待てなくて、ぐにゃぐにゃ、周りがボヤけて見えた。


 秋の虫はたくさんいるけど、ボクはひとりでブランコを漕ぐ。合いの手気分の金属音。

 闇の中をカシャカシャ響く。自転車の音が通り過ぎる。


 夜空に星はたくさんあるけど、月はひとりでまん丸笑う。黄色い明かりは、日の光。

 ビカっと何かが光った気がして、顔を下ろすと白い光。見えないほどに眩しくて。

 ボクを映すビームはうつつ。宇宙人はまだ来ない。

 だけど、ボクは幸せで。夢の先に熱が光る。

 しかし、知るのは先のお話。星の光は過去の残像。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る