11月18日『旬』

 明け方まで、ラビン師匠と一緒にいくつかの流れ星を見送った。そして丘陵地帯が朝焼けに包まれる頃、師匠の転移魔法で帰宅する。

 一晩中起きていたのでさすがに眠い。師匠も私も、それぞれの自室で昼まで寝ることにした。



   ◆



「え?村長さんが来ていたんですか?」


 昼過ぎに目を擦りながら起きた私は、お風呂に入り、身支度を整え、ようやく遅めの昼食をっていた。ちなみに、師匠は昼前に目が覚めたらしい。

 キッチンの小さなダイニングテーブルで、トーストとスープだけの簡単な食事。師匠は先に食べたそうで、向かいの席でコーヒーを飲みながらこう話してくれた。


「お昼頃にね。この間、森で神隠しに遭った村の子供達をティアが見つけただろう?あの時のお礼を、って。村長さんと、親御さん達、それに村の何人かが来ていたんだよ」

「へぇ。熟睡していて気が付きませんでした」

「玄関先で対応していたからね。謝礼金を持って来てくれたけれど、僕はあの時、何もしていないから断ったよ」

「そうですか」

「謝礼金ならティアに、と思ったけれど寝ていたからね。起こそうとしたら、村長さんに『かわいそうだから』と止められてさ。また日を改めて、ティアに会いに来るって言っていたよ。多分、ティアに謝礼金を受け取って欲しいんだろう」

「謝礼金って……。いくらぐらいでしょうか?」


 何気なく私が質問すると、


「僕がティアに渡している見習い給金の一ヶ月分ぐらい、かな」

「……はい?」


 私のお給料一ヶ月分?


「そんな額、貰えません!」

「うん。君ならそう言うと思っていたよ。後で、謝礼金は辞退する旨、村長さんの家に電話しておいて。引き下がらないようなら『村に何かあった時のために貯えておいてください』って言っておけばいい」


 師匠は柔らかな笑顔で言った。たしかに、その言い方なら受け取らないで済みそう。


「あと、これは受け取っておいたよ」


 師匠がそう言いながら冷蔵庫から取り出したのは、白いケーキボックス。促されて箱を開けると、中身はホールのアップルパイだった。表面は良い焼き色で、網目も綺麗で、見るからにおいしそう。


「村長さん達と一緒に、ヘレナさんも来ていてね。旬のりんごで作ってくれたそうだよ。差し入れだってさ」

「それ……。本当に、差し入れ、ですかね?」

「どうだろう。ヘレナさん、謝礼金を受け取らないのを想定して、アップルパイを作ってくれたのかもね。せっかく手作りしてくれたし、これは頂いていいんじゃないかな」

「……それもそうですね。じゃあ、早速食べようっと!」


 アップルパイを切り分けて、師匠の分と私の分、それぞれオーブントースターで軽く温めてから小皿に載せる。


「このアップルパイが、ティアの魔法使いとしての初報酬だね」

「そう、かな?うん、まぁ、そういうことになるのかな」


 師匠はアップルパイを眺めて嬉しそうだ。


「僕も食べていいの?」

「もちろんです。一緒にいただきましょう」


 二人で食べたアップルパイは、しっとりとした食感、優しい甘さで、とてもおいしかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る