第98話 5年前
衝撃の事実がカテゴリー
「カテゴリーの高い世界は規律正しく統制され、犯罪はほぼ不可能。なのでミューバで好き放題してやろうと考える存在が時々出てしまうのです」
「そ、そうなんですね」
「カテゴリーが高いから人格者とは限らないわけです。そういう輩ははぐれ者と呼ばれ、軽蔑される存在なんです」
「はぐれ者? 教祖様の名前『はぐれ』って……まさか?」
イバラがすかさずツッコんだ。
「気づいちゃいました? 腐神のように傍若無人を働きたくてミューバに来たわけではありませんが、ここにいる時点で、私も十分『はぐれ者』なのです」
「では、永遠の方舟とはあなたのお遊びなのですか?」
(嫌な予感、当たっちゃうの?)
藤花は恐る恐る聞いた。
「ええ。そのつもりでした。この世界には過去のお遊びの影響で『終末思想』というものが根付いていましたから。それを利用して私も教祖という立場になり、崇められるという快感を味わってみたいと思った訳です」
「そ、それが、永遠の方舟……?」
(私、弄ばれてたのね……)
「なんとも困った教祖様だったわけじゃな。快感とはのう」
ここで弥勒院はぐれの話す声のトーンが変わる。
「そんな私がこのミューバに来て15年目。今から5年前のある日。小さいながらも強力な悪のパワーを感じ取ったのです」
「5年前? 強力な悪のパワー? それは腐神、なのですか?」
「腐神の正体。それはカテゴリー
「悪意を持ったカテゴリー1っ?」
「あまりに穏やかで、平和で、刺激がない精神世界。そんな中で彼らは気づくのです。ミューバでならなにをしても構わない。騙そうが、傷つけようが、破壊しようが、殺そうが。だってゴミなのだから、と」
「ひっどい。バカじゃん、カテゴリー1っ!」
「ですよね。その発想が芽生えてしまった時点で、もうカテゴリー1ではいられないわけです」
「でしょうね」
「肉体のない、苦痛のない、精神生命体だったその存在は、徐々に泥のようになり腐り始め、苦痛を伴いながら宇宙を彷徨い続ける……」
「は、激しく気持ち悪い」
「そして、自然とミューバへと流れ着くのです。人体との融合。それが彼らの最後のユートピアなのです」
「勘弁して欲しいわあ……」
「ですが、そう簡単には人間とコンタクトは取れない。腐ったとはいえカテゴリー1と8の溝は大きいのです。あなた方がミジンコと意思疎通が図れないのと同じ道理です」
「そ、それはバカな私にもかなり分かりやすい例えだわ……」
「は、激しく私も……」
「まさか、その5年前に突如現れた腐神というのは……」
藤花は混乱しながらも核心に迫る。
「5年前に私が感じた強力な悪のパワー。それが現在、次々と腐った精神生命体とコンタクトを取っている。つまり……」
「残酷神 牙皇子狂魔は、5年前から地上に存在していたということ!?」
藤花の声に皆、唖然とした。
「あの時に私が感じた力が、残酷神で間違いないと思います」
「じゃあ、なぜすぐに
弥勒院はぐれは目を瞑り、一呼吸してから驚愕の可能性を語った。
「考えられる可能性としては、コンタクトをとった相手がまだ幼い子供だったのではないか、ということです」
「そ、そんなっ……!」
「なんじゃとぉっ!」
「子供? 子供が腐神とコンタクトとれるの?」
「なかなかない事例だとは思います。腐神とは強い絶望や野望を抱いた人間に契約を持ちかけるのです。未成熟な子供に近づくことはまずありえません。ですが、今回はそうとしか考えられないのです」
「仮に子供が腐神と契約を交わしたとして、本格的に動き出すまでの5年間、残酷神はどのような状態だったのでしょうか? その子に悪影響は?」
「多分ですが、ジッとその子の体内で潜んでいたのだと思います。その子が十分に成長し、自分の力がきちんと発揮できるようになるまで……」
「うげー。マジで? 腐神に寄生されたまま生活とか、怖すぎ!」
「その子にも野望があったということなんでしょうか?」
「でしょうね。でなければ残酷神との契約には至らないでしょう。双方ともに利があったということですね」
「牙皇子狂魔、実は10代ってことなんですね。そんな子供のうちから腐神と契約するなんて。その子は一体なにを考えて……」
残酷神ネル・フィードは5年前、既に地上に降臨していた。しかも、子供の体内で『その時』をジッと待っていた。
「みなさん。他に聞きたいことはありませんか?」
黄金の瞳が5人を見つめる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます