応援コメント

第1話 エンド」への応援コメント

  • この度は自主企画にご参加して頂き、ありがとうございます!

    学生の頃に ドラッグストアで 働いていたので、
    『売場の作り方』と『陳列の仕掛け』は、とても 馴染み深いモノです
    これからも楽しみに読ませて頂きます(*'▽')

    作者からの返信

    越知鷹京さん

    こんにちは。お忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
    ドラッグストア、いいですね!
    スーパーとドラッグではエンドという概念は同じですが、展開、販促などが多少異なっています。違いも面白いと思います。
    小売り全開となっていますので、これからも宜しくお願いします!

  • 終わりは一つの始まりなんですね。素敵な考え方。そして良い書き出しだと感じます。

    作者からの返信

    福倉真世さん

    こんにちは。お忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
    ネーミングとして、文字通りエンド(終わり)から、恋と再生が始まる物語です。そう仰って頂けると嬉しいです!
    コメントありがとうございます!

  • エンドが終わりではなく始まりとは、なんて素敵な考え方でしょう。

    一気に物語に惹き込まれてしまいました!
    これから更新を楽しみにしています。

    作者からの返信

    華さん

    こんにちは。お忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
    終わり(エンド)から始まる恋と再生が始まります。
    読み終わって良かったと思えるものを連載していきます。
    これからも宜しくお願いします!

  • まさか企画に参加していただけるとは。
    新連載、お待ちしてました♪

    現代ドラマということですが、小林さんが書いたらラブコメにもロマンスにもなってしまうんだろうな~と、棚森君の今後に期待しております。

    作者からの返信

    林奈さん

    こんにちは。企画の件、先にお詫び申し上げます。
    完結、まもなく完結という縛りをよく見ていませんでした汗
    林奈さんのご判断で登録外して頂ければ幸いです汗

    これから棚森と徳梅さんの熱いエンドの物語が始まります。
    これからも宜しくお願いします!

  • 勤務ちゃんという愛称で呼ばれていらっしゃる小林勤務さん。
    どんなに心躍る物語を紡がれるのか、とても楽しみです。

    作者からの返信

    上月くるをさん

    こんにちは。お忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
    愛称まで付けて頂いて、ありがたいことです笑
    自分の好きを全部詰め込んだ熱い物語が展開されます。
    これからも宜しくお願いします!

  • 赤と緑からファンになりました。エンドという仕事を初めて知って興味津々です

    作者からの返信

    aozoradontenさん

    こんにちは。お忙しい中、お読み頂きありがとうございます。
    これから、約1か月半にわたって連載していきます。
    貴方様が、読んで良かった~と思えるような作品を目指していきます。
    赤いきつね緑のたぬきともに、ありがとうございます!