ジャックオーランタンておいしいの?(笑)

@mia

第1話

 夫の実家に引っ越してきて初めてのハロウィンが近づいてきた十月中旬、夫に言われた。


「ハロウィンの日には、カボチャ男が出るから出歩かない方がいい」


 笑いそうになるのを手をつねって我慢する。

 夫が子供のころから出没し、襲われてケガをした人が何人もいるらしい。

 警察もジャックオーランタンのコスプレをした人の傷害事件として扱っているという、結構まじめな話だった。笑わなくてよかった。


「ただの噂話だけど……」と夫が続けた話の方に興味を持った。

 襲われた女性がカボチャ男を突き飛ばしたらカボチャ頭が落ちてしまい、頭のない男がカボチャを拾って逃げていった。翌日、そこにはカボチャのかけらが落ちていた。

 

 この話がもとになって、カボチャ男は人間じゃなく人外だとか妖怪だとか信じる人もいるそうだ。

 私も、人外説を推したい。

 相手が人間じゃなければ、食べられるから。

 こういう話をすると気味悪がられるが、日本人には人魚を食べたという前歴があるから、そんなに変じゃないと思う。

 物語だといろいろな人外を食べているので抵抗のない人もいるはず。

 

 人魚の肉は寿命が延びるが、ジャックオーランタンのカボチャはどんな効果があるのか気になる。

 でも、一番大事なのは味よ、味。

 ジャックオーランタンのカボチャは美味しいといいな。

 人魚の肉はいまいちだったから。


 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

 ジャックオーランタンておいしいの?(笑) @mia

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る