素数の夢

こんな夢をみた。


私は1009という数が好きだ。なぜならば素数だからだ。世界中を飛び回り、なんどもその因数を探し歩いたが、1以外に見つからない。この数は(それ自身と1とを除く)他のどんな自然数によっても、割りきることができない。素敵で素的な数だ。私は人に言う。この数は素数だから素晴らしいのだ、と。人は言う。素数なら他にもあるではないか、と。


私はその通りだと思い、しばらく考えこむ。じっと、無言で1009を見つめる。なるほど、1000を越す最初の素数であるとはいえ、無限にある素数の一つという気もしてくる。なぜこの数に、これほど入れ込んでいたのだろうか。こうして、私はこの数に対して一度は情熱を失いかけたのだった。


そんなある日、私はこの数がa^3+b^3+c^3(a,b,cは自然数でかつ、どの二つも互いに等しくない)の形で二通りに表せる最小の数であることに気付く(a,b,c=1,2,10or4,6,9)。私は改めてこの数は素晴らしいと思うのだった。人にその事を伝える。人は、その式の形に何か意味があるのか、と言う。


意味は数と私との中に。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る