第12話

記憶というモノは曖昧だ。覚えようという意思があって覚えているモノ、覚えようとしなくても覚えているモノ、忘れようとしても忘れられなくて魂に深く刻み込まれたモノ、忘れたくなくても忘れてしまうモノ。身近にあるようでなく、自分で操作をすることができない。そんなモノを失くしてしまったら、人間はどうするのだろうか。自分一人では乗り越えられないモノを目の前にして、周りには一人で頑張れと言われて。一番忘れたくなかったのは本人のはずなのに、もしかしたら忘れたくて仕方ないかもしれないのに。自分よりも悲しまれて。


学校へ向かう準備をする。僕はまだどこに何があるかはわかっていないから、妹さんに出してもらっている。食パンと卵とバターとフライパンとフライ返し。後は菜箸もだっけ。袋から食パンを取り出し、トースターで焼く。その間、フライパンを温めてバターを敷く。卵を二つ溶いてオムレツを作る。焼けたパンの上にオムレツを置いて完成。アイスコーヒーを作って庭へ向かう。僕はよくここで食べていたらしい。日差しが眩しいから大変だっただろうな。前の僕は。日焼けするし。目痛いし。朝ごはんを食べ終え、流しに食器を置く。制服に着替えて学校へ向かう。何故だかわからないが、笑っていなきゃいけないような気持ちになる。どんな時でも笑っていないといけない。前の僕ならわかっているのかもしれないが、今の僕は何もわからなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る