第11話 プラごみは洗う。袋は?

 ビン缶は洗って捨てる、は広がっているようですが。プラごみとなると、どうでしょうか。コンビニ弁当の容器など、食べ残しをそのままにして出す人もいるそうです。が、だったら普通ゴミに出して、と、マシンガンズ滝沢さんは仰います。一応リサイクルに回すことを考えれば当然ですよね。回収までに時間がかかれば臭いも出ます、常に集める方のことを考えたいものです、

 面倒ではありますが、私も洗って干して乾かして捨ててます。


 その袋ですが、私はプラごみにレジ袋は使いません。

 レジ袋が有料となった時、このままでは袋が足りなくなる。どうしよう。そのとき、「お菓子の袋を使う」と聞きました。お菓子、パンなども、プラ袋に入ってますよね。もともと、トイレットぺ-パーの袋でプラごみを出していましたが。他にも使える袋はありそう。

 食パンの袋もけっこう入りますよ。

 上部が封筒のように片方が出ていますよね。あそこを本体に重ねて、真ん中にちょっと切り込み。ここを、結べる程度にゴミを入れた袋(野菜、肉など入れてくれる薄いやつ)で結ぶ。裂けやすいので、とがったゴミは他の袋に入れて二重にしたりと気を付けています。あの袋も、ロールからたくさん取ってきたりはぜず、必要なだけもらい何度も使ってからゴミ用にします。ラップ代わりに、ふたのない容器をこの袋に入れて冷蔵庫保存したりしてます。

 私だと、この2枚の袋で大体、一週間分は入ります。入りきれなかったら次週に回すとか。臭わないので少し置いておいても問題ありません。


 チャック付きの袋だともっと楽、チャックがなくても、1キロ入りの大豆の袋なんかもとっておいて使います。開けるときに上部を半分程度だけカット、使いきったらゴミを入れ、切り口の下に小さく切れ目を入れ、薄い袋にゴミを入れたもので結べば中身は出ません。以前は、これらもレジ袋に入れて一緒に捨ててました、もったいないことをしました。

 せこいのかもしれませんが、新たにレジ袋を買うことだけは避けたいのです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る