このエピソードを読む
2022年3月26日 7:14
やっぱりピンク、です! 企画への参加ありがとうございます。 この作品を僕のエッセイで紹介させていただきたいです。
作者からの返信
こちらこそ、参加させていただき感謝です。 何かの参考になればうれしいです。
チェシャ猫亭 2022年3月26日 13:45
2021年12月6日 15:17
企画参加ありがとうございます。 環境問題もつまるところは家庭の小さなできることから ですね。 レジ袋が有料化する前からエコバッグは常に持っていたので、些細なことから気を付けていきたいと思います。
こちらこそ、参加させていただき感謝です。 千里の道も一歩から。ひとりひとりができることをしていけば、もう少し環境が良くなるかと思います。
チェシャ猫亭 2021年12月7日 07:23
2021年11月8日 14:41
ゴミの焼却灰の捨てるところ無くなるんですか!? 大変だ! 勉強になりました!ちゃんと分別しようと思います!m(*_ _)m
ありがとうございます。 新しい記事で、コメント引用させていただきました。 何故分別しないといけないか、自治体等は、もっとわかりやすく説明してほしいですよね。 お互い、できることを続けましょう。今後ともよろしくお願いいたします
チェシャ猫亭 2021年11月9日 07:22
やっぱりピンク
やっぱりピンク、です!
企画への参加ありがとうございます。
この作品を僕のエッセイで紹介させていただきたいです。
十神 礼羽
企画参加ありがとうございます。
環境問題もつまるところは家庭の小さなできることから ですね。
レジ袋が有料化する前からエコバッグは常に持っていたので、些細なことから気を付けていきたいと思います。
らぃる・ぐりーん
ゴミの焼却灰の捨てるところ無くなるんですか!?
大変だ!
勉強になりました!ちゃんと分別しようと思います!m(*_ _)m