第2話

私は小学五年生になった。


メンバーが見たこともない人ばかりで最初は不安だった。


1年生〜4年生までろくな友達を作ることがなかったから、少し怖かった。


また虐められないだろうか。


虐めという恐怖が治まらないまま、5年生を過ごした。

担任は、女の先生で、めちゃくちゃ優しかった。


5年生=上級生なので、もっと怖い人が担任なんだと思っていた。


でも、優しかった。


優しかったけど、学校生活においての決まりとか、提出物(宿題とか)、掃除とかには物凄く厳しかった。


厳しかったけど、決して怒りはしなかった。


私は、小学3年生からピアノを習っていたので、6年生になったら、学校の校歌を弾きたいって思っていた。


小学校に入学してから、生まれて初めて、何かを『やりたい』って思った。


小学6年生になって、最後の思い出に、学校の校歌を全校生徒の前で弾いた。


放課後、担任が毎日教えてくれたことを生かし、ピアノのお稽古に行ったときの先生の言っていたことを思い出しながら、正確に弾いた。


全校生徒の前で代表して何かをするっていうことが初めてだったから、物凄く緊張したし、皆の目につくってことが恥ずかしかったけど、担任が隣にいるから大丈夫って言うから弾いた。


これはピアノの発表会だって思うようにして。


いつも習い事のピアノで年1回ホールで発表会を行う。


その時と同じだって思うようにして、一生懸命弾いた。


私の唯一の取り柄は、一生懸命に動けること。


でも、自分では何でも諦めてばかりのダメな奴だと思っていた。


勉強も出来ない、運動もできないって思ってるのに、いつも周りからは一生懸命だって言われる。


心の中で思ってることと、正反対の行動を知らず知らずのうちにしちゃってたのかな。


本当は、引っ込み思案でやる気もないどうしようもない奴だと思っていたのに、正反対の事を言われて、なぜ褒めるんだって思っていた。


でも怒られるよりいいやって思うようにしていた。

でも逆に怒ることを我慢してるんじゃないかとか変な気の遣い方ばかりしてた。


他のクラスは担任の怒鳴り声が絶えないクラスだったのに、私がいたクラスだけは怒らず優しく、本当に良かったと思う。



小6で、あんなにいいクラスだと思わなかったから、初めて心の底から『楽しい』と思えた。


嬉しかった。


━━━━━だが小6の最後の冬、悲劇が起きた。


体育の授業中だった。

走り高跳びの練習をしていた。


私は背が低いので、棒を低めに設定してもらっていた。


1人で『一生懸命』練習していた。


練習していたお陰か、だんだん飛べるようになってきた。


3回、4回、飛んで飛んで飛んで………成功した。


だが、その『悲劇』は起きた。



高飛びを飛んだ直後、右膝に激痛が……………


『ヒッ……………………』


え?嘘でしょ?え、ヤバイヤバイ、めちゃくちゃ痛い…

何これどういう事?


気づけば周りに囲まれていた。


痛てぇ。膝が……痛すぎる。

絶対折れてる。確信していた。


『保健室行こう!』言われて立とうとしたが激痛で立てない。


膝が完全に曲がっている為、伸ばせなかった。


膝を抱えて、動けなかった。


『みんな避けて!』


声が聞こえた。

『大丈夫?手離して、立てる?』


違うクラスの子だった。


知ってる子だった。


『無理しなくていいよ、ゆっくり立とう!』


私は痛いのを我慢し、立った。


『うん、そうそう。肩掴まっていいから、ゆっくりね』


そうしてる間に、体育館からとても距離の近い保健室に辿り着いた。


保健室の先生は、びっくりして『どうした!?』って言っていた。


私も分からなかった。


違うクラスの子が説明してくれた。


とりあえず包帯を巻き、安静にしていてと伝えられ、椅子の上で親が来るまで待機。


その時間、約2時間………。


母は仕事の為、直ぐに来ることが出来なかった。


先生から連絡が来て、2時間後には来てくれた。


そして、家の近くの整形外科へ辿り着いた。


レントゲンで調べてもらい、結果、骨盤剥離骨折。


骨が剥がれた状態の骨折で、この骨の折り方は珍しいとお医者さんに言われた。


そんなのどうでもいいから早く包帯巻いて欲しい。


『ギプス付けますね』


膝上から足首の上まで右足のほぼ全てにギプスが付けられた。


松葉杖を提案されたが、使ってみると危なっかしいからやめろと親に言われ、結果そのまま歩いて過ごすことになった。


翌日学校。


教室へ行こうとすると、行けない。

階段がある。エレベーターは無い。


『先に行きな』と親に言われたけど階段が登れない。

片方の腕を親に抱えてもらい、もう片方は手摺を掴む。


よりによって、6年生の階が3階の為、いつもの倍時間がかかった。


教室へ着き、ランドセルを下ろし、ようやく座れた。



母と別れ、教室内は1人に。


まだ後30分時間がある。


膝が痛くて、何もしたくなかった。


だからぼーっと黒板を見ていた。

タッタッタッ……


担任の聞き覚えのある足音が聞こえた。


ガラガラ…

『あ、おはよ!』

『おはようございます』


『膝どうだった?』

『骨折でした…』

『そっか、無理しないようにね』


そこで会話が終了。


初めて骨折した。


今まで、松葉杖ついていた人が何人かいたけど、こんなに大変なんだ。


いや、松葉杖ついてる人をなめていた訳では無いよ。


こんなに辛くて、恥ずかしくて、痛くて、早く治って欲しいとばかり思っていた。



よりによって1番使う膝って。


座れないやん。


治るまで3ヶ月。


凄く大変だった。


冬だったし、卒業も近いというのに何やってんだ。



でも、無事に治り、卒業式には包帯無しで出れた。


小学校の最初も最後も散々だった。



中学校に入学し、中1に。


1年生といえばもう悪いイメージしかない私は、恐怖と不安でいっぱいだった。


まぁ、的中したよね。


係を、勝手に決められた。

私、何も言ってないよ。先生?


でも、聞かなきゃ駄目だよな。


そうして、先生に勝手に言い渡された好きでもない『給食号令係』をやる羽目になった。



はぁ…………


1年生ってなんなんだろう。

悪いことが必ず起こるの何でなの。


いい思い出ないな。


夏に陸上競技大会というのがあって、結果私のクラスは3位。


まぁここまではいい。


問題は次だ。


10月に文化祭があり、その中で必須の合唱コンクールというのがある。


全学年・クラスと競い、誰が一番上手かったか。


お笑いでいう、M-1みたいなもんか。


うちのクラスは、何も賞を取れなかった。

ま。想像してたとおりだったよ。


だって、全クラスで1番声出てなかったもん。


声出せよ。


皆してだるそうに歌うしさぁ。


真面目に取り組めよ。


中1は、何も思い出が作れなかった。


進級し、中2。

まぁ、『厨二病』と言われる時期だ。


またもいじめ発生。

メガネを新調した。


○海キャンディーズの山ちゃんみたいになった。


そしたら、小学5・6年で同じクラスだった女子に『似合わない、何で変えたの。前のオレンジのが良かった。死ねばいいのに』


え。。


何でって何。

メガネ変えたらダメだったの?


"似合わない"


そんなはっきり言う?

そして、何最後の言葉?


して隣にいるやつは『あはは、○○ウケる』


いや受けねぇから。


そこ『何言ってんの!?』って言うところじゃん。

何賛同してんの。


え。


かける勇気も無くなった。


けど、視力がとてつもなく悪い私は、かけなければ何も見えなかった。



我慢して、高2までずっとかけてた。


もう赤色がその時から凄く嫌いだ。


赤色=自分には似合わない色


お母さんが『可愛い』って言ってくれたから買ってもらったのに。


酷い。酷すぎるよ。


『死ねばいいのに』


え。私に自殺しろって言うの?


何でお前にそんなこと言われなきゃいけないの?


めちゃくちゃ泣きそうだったけど、『アイツ弱虫』みたいな扱いを受けるのが嫌だったから必死に我慢した。


多分、小学一、二年の時に虐められてた時よりずっと辛かった。


容姿を否定されたのが初だったから。


容姿を否定される位なら、自転車で逃げられてた方が、それも辛かったけど、辛さで言ったら軽かった。


他にもあった。


授業中、男子が消しゴムぶち切ったやつを投げてくる。


英語の授業中に。


おい。机の上に乗っかってんだけど。


先生何で注意しないの。


『そこ何してんだぁ〜真面目に取り組め〜!』

何だこのジジイ。


お前の授業もつまんねぇんだよ。


何、『dはc書いて縦棒書くだけだから簡単だ〜』『筆記体で書くな〜』

だよ。


何で制限されんの。


いいじゃねぇかよ。別に。


発音すれば、『thの発音は、歯と歯の隙間から舌出して発音するんだ。この列できるか?』


はぁ。


できてない奴には注意し続け私の番。


『〜th』

私が発音すると『ほら出来てる。Tさん見習え〜』

いやお前に言われても嬉しくないんだが。


もっと他の人に褒められたいよ。


英語が好きなのに、そいつのせいで嫌いになりかけた。


中3。

3年間、同じ学年にいた先生が担任になった。


暑苦しいけど、行事には熱心だし、教室中といっても過言ではないくらい掲示物が貼られていた。


クラスを明るくしようとしてくれてるんだなぁと思っていた。


先生は、暑苦しいけど、盛り上げるのが上手だったり、給食時間は何故か生徒に混ざって給食を食べていたりと、めちゃくちゃ自由な人だった。


ただ、給食時間の笑い声がデカすぎてめちゃくちゃビビってたけど。笑


もうちょい笑い声控えめにしてくんね。笑


まぁ、先生曰く、先生が1人寂しく真顔で給食を食べていたら、誘ってくれて、一緒に食べれたらしい。笑

そんなようなことを毎日配られる学級通信に書いていた。


いやそれ自分で言うんすか。笑

久しぶりに自分の担任に笑えた。


学校生活してきた中で担任に対して笑えてたのが5、6年の時だけだったから。


この人は大丈夫だなって確信した。笑


頼っても大丈夫な人だ。


まぁ、顔が怖かったけど笑


それ以外は優しかった。


時折クラスの女子が、担任の悪口を言ってるのが気に入らなかったけど、まぁ楽しかった。


中学校生活最後の文化祭で、最優秀賞を獲ることが出来た。


めちゃくちゃ嬉しかった。


初めて、本当にいい思い出が出来た。


修学旅行ではオリジナルのソーラン節を踊り、そこで出会ったインストラクターのKさんがとてもテンションが高くてノリが良くて、優しかった。


不安だったけど、Kさんに『前で踊るからね。見ながら踊ってね』と言われ、その通りに踊った。


後で映像を見たら、自分が醜くてテンポがワンテンポ遅くて、自信ない自分が丸出しになってて、恥ずかしかったけど。


でも、クラスで一体化して、協力して完成したソーラン節は、担任がセクシーポーズをするターンがあったりと笑えるソーラン節となった。










  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る