第2話緊張の対面

実家を飛び出し、王都をも飛び出し、一ヶ月が経過したある日。


私は、長旅を終え、永住地となる──シュタッヴァ村に辿り着き、村長へ挨拶に伺うことにした。


私をこの地まで乗せた馬車を降りると馬車が土埃をたて、走り去っていく。


私は馬車に手を振り、見届け終えてからシュタッヴァ村と彫られた看板を見つめてからシュタッヴァ村へと足を踏み入れた。


長旅の高揚感を抑えられず、はしたなく駆け出していた私に村人達が眉をひそめてこそこそと話し出した。


そうよね、珍しいことよね!


シュタッヴァ村で唯一大きな木造の建物の前に、腰を曲げて杖をついた姿勢で老人が待ち構えていた。


「どういったご用件ですかな?お嬢さん」

低く、しわがれた声で訊ねながら老人がコツッコツッと地面を杖でついた。


老人の眼光が祖父と似たものに感じ、がよみがえり、背筋をピシッと伸ばさずにはいられなかった。


「住みたいなぁ......なんて思いまして。こちらの平穏を脅かすことはしないので......どうか私をこちらに住まわせてくれないでしょうか?」

老人の姿が祖父の姿と重なり、愛想笑いすら浮かべられず、ひきつった笑みを浮かべ、慎重に返答するのが精一杯だった。


「ほぉ......そうじゃなぁ。拒みはせんが村のもんらが受け入れるかは保証せんが......宜しいかね、お嬢さん?」

老人は唸ってから思案し、柔らかい声音で返答した。


「構いませんっ!よろしくお願いしますっ!」

と老人の返答に安堵し、何度も頭を下げて感謝した私。


どう振る舞うかで、今後の生活がどう転がるかが決まる。


よっし、と呟いて老人の案内についていく私だった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る