2月14日(火) バレンタイン

 バレンタインデーですね。

 市場規模はハロウィンと同規模、追いつかれたというか越されてしまったのかも。

 某アンケートでは女性の八割が義理チョコはしないとか、職場で禁じてるところもあるし、友チョコの方が広まってるのかも。娘の友達のためにチョコづくりに励むお母さんの話をよく聞きます。


 史的には、今日は高校時代の親友の誕生日。会うこともなくなったけど、メールでお祝い、は欠かしてません、近況を伝え合って、また来年ね、て感じです。


 カカオ栽培は奴隷的な労働で安く供給されている面があることが近年、明らかになってきました。

 フェアトレードのチョコレートを選びたいけど、高いしね、とうい思ってしまう。今月になって食品の値上げが一層目立ちます、4月に上げると目立つので、という話を聞きました、とほほ。

 ウクライナへの侵略から一年、終わりが見えません。トルコとシリアでは大地震が。

 頭から爆弾が降ってくるでもなく、寒さに凍えることもなく暮らせることに感謝しなくては。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る