第11話

「ねえ、そのペンダント。綺麗だね。なにかのお守り?」


朝食メニューを一通り制覇したザックは、焼きリンゴをフォークで押し潰しながらヒロに尋ねた。

バートは隣で黙々と朝食をとっていた。


「これ?綺麗でしょう?アミュレットよ。リックが・・わたしの大切な人がくれたの」


カウンターで紅茶の準備をしていたヒロは少し恥ずかしそうに、だがとても嬉しそうに言った。


ヒロは、よく磨かれた深い赤色の石を首から下げていた。

よく見ると、石の中で炎が揺らめいているように見え、魔術が込められた魔石であることがわかる。


くるみより一回り小さいティアドロップ型の魔石が、銀製の古風なデザインのペンダントトップに収まっている。

デザイン的には銀製のチェーンに通す方が良さそうに思えたが、ヒロは魔石を細い革紐に通して身につけていた。


ペンダントにしては少し紐が長いな、とバートは思った。


魔石はちょうど心臓の高さと同じくらいの位置に下がっていた。


「願いごとが一つだけ叶うお守りなの。今年の春にリックと一緒にお揃いで買ったの」


「離れていても、お揃いで身につけられるものがあれば、いつでも繋がっている気持ちになれるでしょう」


ヒロは少し恥ずかしそうにふふっと笑って言った。


ザックはへえ〜、とわざとらしい相槌を打って言った。


「ひとつだけ願いが叶うんだね。本当になんでも願いが叶うの?どこで買ったの?」


「春の星祭りに来ていた露店よ。魔石で作ったアクセサリーとか、普通の銀細工のアクセサリーを売っていたかな」


ヒロは慣れた手つきで紅茶をカップに注ぎながら答えた。

ザックはリンゴを食べるでもなく、フォークで押し潰しながら黙ってヒロの胸元で輝く魔石を見つめていた。


「それ、もう売ってないかな。本当に願いが叶うのなら、僕も欲しいな」


「どうかしら。同じお店が来ていたら売っているかもしれないけど」


ヒロはふふっと笑って答えた。


「わたしが買ったときは、大広場の北側の出口にお店を出していたはずよ。この後、行ってみたらどう?」


「大広場ね。行ってみようかな」


ザックは細切れになったリンゴをフォークで突き刺して、口に運んだ。


「どうせ今日も夜までやる事ないしね」


バートがぴくりと眉を顰めた。ザックは気づかないふりをした。


「バート。食べ終わったら、大広場に行こう」


「俺も行くのか?」


バートはパンをちぎりながら低い声で唸った。


「だって、バートも夜まですることないだろう?」


新たなリンゴをフォークに突き刺して、ザックは言った。

バートは無言でパンを口に運んだ。


「今日も僕らは、夜までやることないんだからさ」



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る