第2話

「―――残念ですが...」




二雫


「お祖父さまが――――」


医者の言葉に、尚佐の横たわっている


ベッドの脇にいた綾音が、床に崩れ落ちる


「いきなりだったな....」


「御代(みだい)も今年で90だ。


 こうなるのも、当然と言えば当然かもしれない」


「(――――、)」


ベッドの周りにいる正之、そして明人に


征四郎が目を向ける


「―――少し、家族の者だけにして頂けない。」


「・・・・」


「ガチャ」


長女である尤光の言葉に、尚佐の脇にいた男は


そのまま部屋を出て行く


「綾音、あなたも、外へ出なさい――――」


「・・・・」


「ガチャ」


尤光の言葉を聞くと、綾音は


項垂(うなだ)れたまま部屋を出て行く


「しかし、そうなると――――」


善波 正之、尤光の弟である明人が口を開く


「"御大(おんたい)"が亡くなったとなれば、


 次の"御代"は、一体誰が


 跡目を継ぐ事になるんだ――――?」


「・・・・!」


「.....っ」


ベッドの周りにいた叶生野家の一族の表情が変わる


"御代"


多数の企業を傘下に治めるこの叶生野財閥では、


あまりに巨大化した一族を纏(まと)めるため


その一族を統括する役目として


"御代"と呼ばれる叶生野一族を統括するための


代表者を置く事が通例となっている


「御大が亡くなったって事は、次の御代は、


 善波兄さんになるんじゃないのか?」


「それは無い――――」


正之の言葉を、明人が拒絶する


「この叶生野の家の御代は、


 何も、長子承続で決まる訳では無い」


「――――だが、何も取り決めが無いなら、


 善波兄さんが御代になるのが当然だろう?」


正之の言葉を無視しているのか、


明人は更に言葉を続ける


「―――それに、善波兄さんはすでに


 自分から、御代の継承権を放棄する事を


 宣言している――――」


「ガハハッ! まあ、色々考え方はあるからなっ」


「―――事の序列、そして


 尚佐お祖父様の意志から考えれば、


 次の御代は、この、私がなるのが


 相応しいのではないでしょうか――――」


「あら、」


尤光の言葉に、叶生野家から


羽賀野家に嫁(とつ)いだ雅、が口を開く


「....何も、尤光姉さんばかりが


 叶生野の家の者でなくってよ?」


「どう言う意味――――?」


「尚佐お祖父さまが、次の御代を


 お定めになっておられないのなら、


 次の御代は、尚佐お祖父さまの


 正当な血である、この、私――――


 そして、羽賀野家にもあるんじゃないかしら?」


「____冗談はやめて」


雅に向かって尤光が薄くあざ笑いを浮かべる


「.....そもそも、家から出たあなたに


 "御代"である資格がある筈(はず)も


 無いでしょう?」


「....何故?」


「決まってるじゃない。


 あなたは、"部外者"なのだから――――


 部外者のあなたが、御代の跡目を継ぐとなれば


 そんな滑稽(こっけい)な話は


 無いんじゃないかしら」


「あら.... 相応しい、相応しくないなどと


 申し上げるなら、当然、御代の跡目は


 長男である善波兄さんが継ぐ事になるのでは?」


「―――そんな訳ないでしょ」


「それが、道理と言うものでは?」


「お、おい、」


「あら、気にする必要はなくてよ?


 今、この出戻り女に


 御代が誰か教えてる所だから――――!」


「別に、姉さん.... あなたから


 物を教わる筋合いは一つも無いわ――――」


「ずい分、品の無い事を


 言う様になったわね――――


 これも叶生野から離れたせいかしら....!」


「それとこれとは――――」


「ちょ、ちょっと」


「(――――浅ましい奴らだ)」


「あなたが、御代の跡目を望むなら


 それなりの理由が必要でしょう!?」


「あら――――、誰が跡目が定まっていない以上、


 御代になる権利は私たちの誰にでも


 あるんじゃなくって?」


「(・・・・・)」


口汚く罵(ののし)り合っている叶生野家の一族を、


征四郎は表情を崩さず遠目から見ている....


「....少し、宜(よろ)しいですかな」


「近藤―――、」


「皆様の間では、御代、尚佐さまが


 跡目をお決めにならなかった事で


 少しばかり、騒動になっている様ですが――――」


尚佐のベッドの脇に立っていた素然とした、黒い


上裾(うわすそ)が伸びたスーツを着た男が


叶生野家の人間に向かって口を開く


「だから、何――――?」


尤光が、白い髭(ひげ)を蓄えた


燕尾服(えんびふく)を着た男に目を向ける


「尚佐さまは、すでに生前、次の"御代"を


 お定めになられておりました.....」


「・・・・!」


「な、何だ、そうなのか?」


「ガサ」


執事の近藤が、懐(ふところ)から封筒に入った


一枚の書簡を取り出す


「な、何だ? それは?」


「遺言書か何かか?」


「....そうで御座います」


「そ、そこに、次の御代が書かれてるの!?」


「――――お離しを、」


「――――!」


自分に詰め寄って来た尤光の手を


近藤が振りほどく


「尚佐様は、すでに自分の死期が近い事を悟り、


 この書簡の中に次の御代の事を


 告げておいでになられました―――」


「だ、誰なの?」


「ゆ、尤光姉さんなのか?」


「―――――」


「ガサ」


封筒から取り出した書簡を、近藤が広げる


「次の御代は――――」


「・・・・」


「・・・・」


部屋の中の視線が一斉に近藤の手に握られている


書簡に集まる


「.....


 "征佐(せいすけ)"様でございます」


「せ、征佐?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る