すみません誤字報告です。冒頭部分の3か所の社畜がまた社蓄になっておりました。
また8行目の・・馬車10代以上の車列が向かって来ていた。10代⇒10台ですね。
書籍化した時のためにも報告しておきます^^
たびたび主人公が心配し過ぎてる文明の進ませすぎですが、日本でもほんの数十年前までは田舎のあちこちに肥溜めがあり道路は未舗装ばかりで傷口には赤チンを塗ってました。自分の子供の頃の話なので誇張でもなんでもありません。いまや世界中がネットで繋がってますが進むときはあっという間に進むものですよね
作者からの返信
報告ありがとうございます^^
多分あるだろうとは思っていましたから、大変助かります。
10代はダメですね。書いていて気づくはずなんですがどうしても誤字や脱字は出てしまいます。
推敲の甘さです。本当に申し訳ありません。
文明の進ませ過ぎはこの小説の肝でもあります。文明が急激に進むことで起こる弊害を出来るだけなくしたい。それに一人の力で進めることが一番やってはいけないと思っています。
文明を進めるのはこの世界の人、それを気にしています。
編集済
社畜はお金もらえるからまだ恵まれてるのだよね。良い条件に転職しないのは能力有るのにしない個人の自由か、能力無いのは努力不足。
(十代の1日数時間の勉強の差は大人になって出てくるね(^-^;、生活保護家庭で東大行くどころか途上国の大学教授に賄賂渡して特別枠取り海外留学までした友達もいる)
経営者は24時間働いてもお金もらえないどころか借金抱えることもある。日本はリスクに対してリターンが少ない人が多いよね。
作者からの返信
ブラックという言葉が生まれたのは、バブルが弾けてからですね。
それまでも過労死はあったけど、給料が良かったから、問題にそれ程ならなかった。
日本人はリスクを嫌いますね。だから株式などの投資をする人が少ない。
海外だと極普通にあることですけど、勿論、社会保障が充実していないことも要因ですが……。
最近は減りましたが、昔は公務員を希望する人が多かった。
これもリスクを嫌っていたからでしょう。安定を求めていた。
若いうちには気づきませんね、今の努力が人生を決めると言うことに^^
思考(脳内)も丁寧語や敬語だと何か違和感がありますね(^_^;)
作者からの返信
ご指摘ありがとうございます。
改稿の時の参考にさせて頂きます。
この話は全部ではないですが、修正してみました。