【知られてはいけない】
「いわゆる土着信仰というものがあり──」
社会科の特別授業で招かれた民俗学の大学教授がそれに触れた時、私は内心ピクリとした。
自分のことを言われているわけでも負い目を感じる必要もないことは頭では分かっていても、〈外の世界〉からその言葉が出ると心が勝手に反応してしまう。
「現代の高校生である君たちにはピンと来ない話かもしれないが──」
(いやいや、ピンと来ないどころか・・・・)
土着信仰──ウチの家はたぶんそれに当てはまる。
正確にはそれの一種、ということかもしれない。
明治維新で解体された某藩の家老の家系という我が家である
それはその時々の当主がピリピリと神経を磨り減らすほどに厳然と厳しく守り通されてきたことで、
どんな理由があれ、〈外の世界〉に漏らすこと、漏れることは許されない。
そして私はそんな
男子が産まれなかったため、いずれ婿を取り後を継ぐことが必然的に決まっている。
その相手も既にいる。
まだ実際に会ったことはないが遠縁の男性。
いわゆる
つまり私には自由はない。
まるで歩く
最低限の教養を身につけることと、〈外の世界〉の様子を知ることのため、高校にはかろうじて通い、一見はごく普通の17歳の女子高生に見えるように振る舞っている。
仮面女──それが私だ。
「この中で誰か、ご両親や祖父母などから田舎の独自の風習や信仰の話を聞いたことがある人は? いないかな?」
(田舎じゃなくてもあるんですけど・・・・)
口に出すことなど決して出来ない呟きが、私の心の中でブツブツ言う。
田舎ではない。
ここは名の知られた都市、横浜。
この広大な市の一角にある一つの旧家で、密かに、そして脈々と受け継がれている事柄──存在──について、〈外の世界〉の人々は誰も知らない。
そしてたぶん、知っても誰も信じない。
強大で強力、この世ならざる異次元の力を有している存在──
【おのろし様】
私の家にはそれが居る。
決して誰にも知られてはいけない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます