第4話 入学式

「あ、見えてきたよ!」


 薫が腕から離れて窓の外を覗き込む。今日から俺達が通う明麗高校の校舎が視界に入った。高校生活の舞台になるとは思えない程に高く巨大な、十五階まであるガラス張りの研究棟が聳えている。


 凸の形でキャンパスの象徴でもあるあの建物が、俺達が主に利用する事になる校舎だ。中には大規模な合同授業用の視聴覚ホールや、【可能性】に関する研究を進めるバイオテクノロジーセンターなども内包しているらしい。


「何回見ても凄い場所だよね!」


 学校説明会などで何度か訪れてはいるものの、やはり壮大だ。


一目見ただけで、これから待ち受ける高校生活への期待で胸が膨らむ。それは俺だけではなかったようで、薫や他の新入生達も明るい顔を見せて活気が増してきた。


 段々と校舎が近付き、バスが高校の敷地内へと入った。キャンパス内部は広大で、何棟もの巨大な建築物はおろか噴水や銅像まである。


 学内にはネットカフェや多くの飲食店が入るフードコートや本屋まで、これでもかと学校生活を充実させる設備で溢れているし、それを入学理由としている非判明者の生徒達も多いらしい。


「敷地内を散策するだけで丸一日かかりそうだな」

「私、説明会の時は全部回れなかったんだよね。後で一緒に見て回ろうよ」

「そうだな。俺もそうしようと思ってたし」

「やった! 初めての学内デートだね!」

「最初で最後のな」

「なんでやけに辛辣なの!?」


 決めたからだ。

 一年前、この世で唯一愛していた幼馴染みの少女と別れたあの日に。


 俺はもう二度と、他人を愛したりはしないと。


 だから俺が女子に恋心を抱くこともない。

 それに天然で魔性の女である薫の言葉はいちいち真に受けていられない。中学時代は何人の男子が勘違いして告白し呆気なく撃沈したことか。


 入学式会場である体育館に一番近いバス乗り場で下りると、数人の教員と先輩達が誘導をしていた。


「新入生の皆さん、おはようございます! 各自、体育館前の掲示板で自分のクラスを確認後、館内にて着席し式の開始まで待機してください」


 誘導に従って辿り着いた体育館前は多くの新入生でごった返していた。

 体育館の入り口前に設置されている巨大な電光掲示板を見上げ、学生証に記されている学籍番号と掲示板に映るクラスを照らし合わせている。


 俺と薫も周囲に倣って、自分のクラスを確認した。

 判明者達は専用クラスに配属されるため、隣接する異なる掲示板に映っていた。


「俺は……Cクラスだな」

「私もC!! やったー、遂に一緒のクラスだね!! これで匂いを嗅ぎ放題だよ!!」

「分かったから抱きつくな! それに嗅ぎ放題じゃない!」


 隙あらば密着してくる薫を押さえ込む。

 親交のある俺達が同じクラスなのは、合格発表後の面談で俺が中学生時代に周囲から浮いていた事を知った学校側が便宜を図ってくれたから……かもしれないな。


 そんなわけで俺達は巨大な体育館内に入り、ちょうど体育館中央やや前方の新入生用に用意された座席へ薫と隣り合って腰掛けた。


 やがて時間になるとアナウンスされ上級生達も入場し、入学式が開始された。


 初老の校長が壇上に上り、式辞として学校理念や【可能性】についての意識や扱いなどについて長話を始める。しかし話の中身が頭に入ってくるわけもなく。


 これが噂で聞いていた校長の話は長いってやつか……。


 なんて思っていた――その時だった。

 唐突に、話が中断された。


「…………?」


 俺はよそ見していた視線を壇上へと戻した。

 演台に居た校長が舞台袖へ顔を向ける。

 直後、誰かに何かを指示されたように、足早に舞台を降りて姿を消した。


 左隣に座る薫が訝しげな表情を浮かべ、熱い吐息混じりに耳打ちしてくる。


「どうしたんだろう? 何かあったのかな?」

「さぁ……。あんな急に話を中断するなんて只事じゃなさそうだけどな」

「お腹が痛かったのかも」

「いや、にしては異様な雰囲気だった。爆発物でも見つかったのかもしれない」

「考え方が物騒だよ!」


 なんてヒソヒソ話していると、皆が同じ事を思ったようでザワつきが広まっていった。


 そこで、ステージの舞台袖から一人の少女が姿を現した。


 他の生徒の制服とは装飾が異なる、金と紅の刺繍が施された制服姿の少女。

 その派手に魔改造された特注仕様らしき派手な制服を着る少女は、腰まで届くボリューム有る金髪を靡かせながら、威風堂々とステージを横切って演台へ歩み、こちらを向いた。


 透き通るような白い肌と、ガーネットのような真紅に輝く眼を持つ、思わず息を呑む美少女。

 漂う雰囲気が凡人のそれではなく、何処かの国の皇女ではないかと思える。


 そんな彼女に誰もが目を奪われ言葉を失っていた。

 すると少女が演台へ両手を突き、マイクへ向けて淡々と言い放った。


「私は新入生の万象神羅よ。名字は嫌いだから、私のことは神羅様と呼びなさい」

「神羅様……? 誰だ、あれ。新入生代表か?」


 にしては登壇タイミングがおかしいし、校長の話を中断する理由にはならないが。

 疑問に思うのも束の間、神羅が告げた。


「全員、私を愛しなさい!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る