そうはいっても

 運動の機会が少ない、同じ姿勢で家事や仕事をする、短期間で体重が増えた、食事の量は気にせず食べる、腰痛や膝の痛みで安静にしがち、となると

高脂血症や高血圧、糖尿病や整形外科疾患のリスクは増えていくでしょう。関節や血管、神経の機能低下は加齢によって、生理的にも起こります。

 定期健康診断や、加齢と体の状態に合わせた生活スタイルの見直し(腰や膝に負担をかけない、活動量や年齢に合わせた量や内容の食事)ということはやっておいたほうがいい、と言えます。

 10代、20代の子には、自分の加齢や健康状態の変化について、想像が及びにくいです。若いうちは何を食べて何をしていても、ベースの状態が健康であれば、問題は起こらないことが多いでしょう。食事の内容だったりを体の使い方を維持することにほんの少しだけ意識が向けばいいのかもしれません。

 可能であるなら、若いということによる、体が元気な時間を大切にするべきでしょう。何か問題がある時に、羨望や励ましの気持ちから「まだ若いから大丈夫、何とかなる」と言う年長の方もいるかもしれません。

 とにかく、将来の健康のことも大事ですが、若い今、優先することがあれば、今それが大事です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る