第3話 松田さんがゴッホ

 そろそろ年末が近い。

 カゼが流行っている。

 上司の名前は松田である。

 ここのところ松田さんはときどき咳をしている。

 今日の咳はいつもより大きい。


 ゴッホ……


 松田さんがゴッホ。


 ゴッホゴッホ……


 松田さんがゴッホゴッホしている。

 頭の中に何かが浮かぶ感じがしたので、心の中でつぶやいてみた。


「松田さんがゴッホゴッホ……」


 うーん何かが違う……、いや、ぜんぜん違う!

 松田さんの咳が更に大きくなった。


 ゴッホゴッホゴッホ……


 また頭の中に何かが浮かぶ感じがする。

 また心の中でつぶやいてみる。

 今度は沢山つぶやいてみる。


「松田さんがゴッホゴッホゴッホ松田さんがゴッホゴッホゴッホ……」

「松田がゴッホゴッホゴッホ松田がゴッホゴッホゴッホ……」

「松田がゴッホ!」


 来ている!

 頭の中に浮かんでいる何かの近くまで来ている!

 しかし、松田さんとゴッホは何か違う……、いや、ぜんぜん違う!

 こういう時は大声で口に出してみるといいんだ!


「松田がゴッホ!」


と大声で言ってみたいところだが、呼び捨てはまずい……まずいよなぁ……

 今日が呼び捨て祭りならなぁ……いや、そんな祭りはない!

 いや、祭りだ!

 そんな祭りはないけどマツリダ!


 マツリダゴッホ!


 2007年の有馬記念優勝馬だ!

 あースッキリした。

 そう思って我に返ると、他の皆はもう会議室に行った後だった。

 後の祭りだ……ゴッホ!

 カゼうつったかな?


※有馬記念は毎年、年末に開催される有名な競馬レース

※「マツリダゴッホ」は実際の2007年の有馬記念優勝馬

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る