第十四話「花曇り ーはなぐもりー」 (後編) ④

 窓の外を見ると、灰色の雲が柔らかな月の光でほのかに照らされていた。


 曇天の後ろで静かに光る月も好きだけど、今はなんとなく、月を見たい気分だった。この目で見事な月を見られないことが、少しもどかしい。


(蛍ちゃん、今頃は舞の練習だろうな)


 次に下り立つ地は、けんこく。そこで舞うのは、堅国の巫女である蛍ちゃんだ。

 一方で、僕が舞うのは最後だ。国の並び順に加え、この世界に来て日が浅い僕への配慮によるものだという。


 同じ新人同士なのに、蛍ちゃんが練習にかけられる時間はあまりにも短い。


 確かに彼女は、僕と違って東語の授業の必要もなく、しかも巫女になる前から気を見ることができたという。巫女としての素質も経験値も、明らかに僕より上だ。


 それでも、巫女として人前に立つのが初めてなのには変わりない。僕の前では気丈に振舞っているけど、相当な重圧を感じているはずだ。


 巫女の動き一つで、数多あまたの心を揺さぶる。

 それほどまでに、あの舞はとてつもない力を秘めているから。


(応援しに行きたいけど……)


 正直、今はいつものように笑えそうにない。


 向こうも僕が病み上がりだから、気を遣っているのだろう。顔を合わせても誘ってくるどころか、僕から話を持ち出しても『ゆっくり休んで』の一点張りだ。


 不甲斐ないけど、今の僕にはありがたかった。



「…………」



 静かだった。自分の息遣いが鮮明過ぎて、気持ち悪くなるほどに。

 少しでも気を抜くと、黒い顔が脳裏にじわりと染み出てしまうほどに。


(変化、か……)


 授業が終わってから、何度も思い出そうとした。それなのに、思い浮かぶのは黒く塗り潰された父の顔ばかり。




 父だけじゃない。母の顔も、妹の顔も、そして自分の顔も分からない。


 何もかもが、真っ黒だった。




(確かに最近、夢の中でお父さんやお母さんの顔が真っ黒だったけど……)


 まさか、それが忘れてしまったからだなんて、どうして思い至れるだろう。


 鏡で見ても空しいだけの自分の顔や、思い出したところで仕方がない父の顔ならともかく、母や妹の顔まで忘れてしまうなんて……。


 しかも奇妙なことに、家族との思い出や記憶は残ったままだ。顔の部分だけが塗りつぶされたかのように、不自然なまでに黒く染まっている。


 いつ忘れてしまったのかは、分からない。

 少なくとも、桜さんが僕の笑顔を肯定してくれた時は、家族の顔を思い浮かべていた。そうなると、心当たりは一つしかない。



(これが、虹さんの言っていた『変化』……?)



 体だけではなく、記憶にも変化が生じることは、虹さんから聞いたばかりだ。


 動揺はしたものの、僕にはどうしようもない。

 だったら、避けられない現実として落ち着いて受け入れようと、覚悟をしたつもりだった。今までもそうやって『普通』を諦めてきたから。



 結局、中途半端な覚悟だったと思い知った。



(これから、どうなるんだろう……)


 味覚がなくなって、顔を思い出せなくなって、その次は何を失うんだろう。今までの思い出だろうか。自分自身のことだろうか。


 そしたら、今ここにいる僕はどうなる? 


 巫女になってから出会った人たちのことは、覚えていられるのか? 

 社町で親身になってくれた餅屋の主人や、居酒屋の大将のことは?


 この世界のことは?




 桜さんのことも……忘れるのか?




「――――っ」


 全身がぞわりと波立った。

 寒くもないのに体が震える。


 元の世界では、僕自身が消えるのは常識だったけど、自分の中から誰かが消えるなんて考えたこともなかった。


 あそこには、もう僕は存在しない。この世界が、今の僕の世界だ。

 桜さんの側で笑っていることが、僕がこの世界で生きる意味だ。


 そんな僕が桜さんを忘れたら、何も――――



「葉月」



 耳元で馴染み深い声がした。


 あまりにも唐突で、思わず「うわっ!?」とその場から飛び退いてしまった。


 いつの間にか、桜さんが僕の傍らに腰を下ろしていたのだ。驚いたのはこっちだと言わんばかりに、桜さんの大きな目が丸くなる。


「さ、桜さんっ?」

「まさか、気付いてなかったの?」

「あ……はい」


 気付いていたら、桜さんを無視するなんて絶対にあり得ない。どんなに眠くても体が重くても、せめて返事くらいはちゃんとする。


(一体、いつからここに……?)


 目を瞬かせる様子を見るに、足音を忍ばせて入ったわけではないようだ。


 そもそも桜さんは、人目があることを前提に『失礼いたします』と一声かけて入ってくるのだ。気付かなかった僕がどうかしている。


「勝手に入ってごめんなさい。返事がなかったから、何かあったのかと思って」

「いえ。僕こそすみません。ちょっと、ぼーっとしてたみたいで」

「まだ本調子じゃないって言ってたものね」

「あはは」


 笑って誤魔化すつもりが、むしろわざとらしいような気がしてきた。言葉にならない後ろめたさが、いっそう色濃くなる。


「もうすぐ夕食ですよね。すぐに行き――」

「その前に話をしたいの。二人きりで」

「えっ?」



 心臓が、大きく脈を打った。


 その音をかき消そうと、言葉を紡ぐ。



「でも、当番とか大丈夫ですか? この時間って忙しいでしょう?」

「今夜は非番なの。だから問題ないわ」

「そうですか。それなら……」


 桜さんと二人きりで話をするのは、むしろ大歓迎だ。社や駅にいる間は互いに忙しくて、あまりこうして二人きりで話をする時間がないから。


 彼女の傍にいる時間が、何よりも大切だから。


 それなのに、上手く笑えない。

 作り笑顔が得意なことが、僕の唯一の取り柄といってもいいのに。


(……逃げるな)


 味覚のことは、隠し通せるものじゃない。

 だからこそ、さっき二人きりになった時に話をするつもりだった。小春さんに連れ出されて、機会を逃してしまったけど。


 今ここで逃げたりしたら、もう話せなくなる。


 何度も勇気を振り絞れるほど、僕は強くない。


「あの――」

「単刀直入に聞くけど、あんた、味が分からなくなってるんじゃない?」




 一瞬、考える頭を失った。


 間を置いて、桜さんの言葉を理解した。




「え!? な、なんで」

「朝食の時、表情が硬かったもの」

「え?」


 巫女は基本的に人前で食事をしない。食事の時も今朝のような例外を除けば、顔を突き合わせるのは巫女のみだ。


「それはつまり、食事の場をのぞいていたと……」

「もちろん、事前に許可は得たわ。念のために様子を見ておきたかったのよ。しるを食べた後、様子が変だったから」

「そうですか?」

「えぇ。前に汁粉を食べた時は、お腹を壊しかねない勢いでお代わりしてたもの。実際、本当にお腹を下したしね」

「すみません……」


 黒歴史を持ち出されてしまい、苦笑する。

 だけど内心、それどころではなかった。


(誤魔化せてなかったんだ)


 桜さんに感想を聞かれたので、美味しかったと伝えた。病み上がりで食欲がなかったのは事実だから、あれで誤魔化せると思ったのに。


(ちゃんといつも通りに、笑っていたつもりだったんだけどなぁ……)


「多分、後遺症ね」

「え?」

「熱を出した後、味覚に異変が生じることがあるのよ。ほとんどは味が薄く感じる程度だけど、まれに味そのものを感じなくなる場合もあるの」

「えっと……」

「薬の副作用で生じることもあれば、心労が重なって生じることもあるわ」


 なぜかとうとつに、味覚障害の話になった。

 専門的なことは分からないけど、あの夜に結び付けていないことは確かだった。


(よかった……)


 その事実に、内心で胸を撫で下ろした。


 倒れた現場に、真っ先に駆けつけてくれたのは桜さんだ。あの時のことが関係していると知ったら、責任を感じてしまうかもしれない。


「どうして私に言わなかったの? 薬の知識がある私に言えば、無駄に不安になることもなかったでしょうに」

「…………」


 桜さんが気に病むかもしれないと思ったのも、理由の一つではある。



 だけど、それだけじゃない。


 というか、の方が大本の理由だ。



「すみません」

「別に謝ることはないわ。言わなかったことを責めてるわけじゃないもの。私だって、あんたに体質のことを隠してたんだし」

「それは、仕方ないですよ」


 会議の後の夜に、桜さんは言っていた。自分の体質は、周りの植物を枯らす桜の毒に等しいものだと。だから『鬼』と疎まれてきたのだと。


 今なら、その意味が痛いほど分かる。奇跡が当たり前なこの世界において、奇跡を拒絶するという体質がどれほど異質なのか。


 どれだけ否定しようが、周りから見たら力を持つ『鬼』と変わりないのだ。


「黄林さんも、力のことは無闇に口外するものじゃないって言ってましたから」

「そうね。じゃあ、お互い様ってことで」

「…………」


 このままやり過ごせたら、どんなに楽だろう。再び訪れた沈黙の中で、思考が自然に逃げの方へと傾いていく。



 それは駄目だと、頭の中で警笛が鳴る。


 桜さんの優しさを、無下にする行為だから。



「……怖かったんです。心配されるのが」

「え?」

「昔から、みんなに心配されてきたんです。いつ死んでもおかしくない体だからと、ちょっとした不調でもみんなを振り回してしまって」


 家族の姿が、黒い顔をともなって頭をよぎる。


 学校で倒れた後、仕事を早退して一晩中付き添ってくれた母の姿が。

 友達と遊ぶ時間もろくに作れず、日々僕の世話に追われる妹の姿が。



 ドアの前で膝を付いて、力なく項垂うなだれていく父の背中が……。



「体調が悪くなったり、危険な状態になったりする度に壊れてしまうんです。家族の環境も、人生も、心も。僕の容体一つで、簡単に」


 この世界は心地よかった。僕の体が、人を壊してしまうことがなかったから。


 でも、また僕の体はおかしくなった。


 家族を散々苦しめてきたのに、一人だけ新しい生活を満喫していたバチが当たったのかもしれない。それなら仕方ないと納得できる。


 だからこそ、知られたくなかった。


 桜さんの人生まで――――


「壊れない」

「え?」

「私は壊れたりしないわよ。あんたは、何もしてないんだから」




 一瞬、息が詰まった。


 時間が止まったような気がした。




「あんたの家族は、あんたのために自分の人生を犠牲にしてきたんじゃない。あんたと繋がり続けることを、自分のために選んだのよ」

「でも……」

「あんたは、何一つ壊しちゃいないわ」


 桜さんが、僕の手をそっと取る。


「私もそう。何があっても、最期まで葉月の傍にいる。自らその道を選んだのよ」


 迷いのない両手に、しかと包み込まれる。

 会議の後の夜と同じだ。このままずっと、時が止まってしまえばいいのに。そう考えてしまうほどに……温かい。


(あ、やば)


 まぶたの裏が、熱くなる。

 熱いけど、今度はぐっと呑み込んだ。涙を見せたくなかったから。


「だから、何も心配しなくていいわ」

「――――はい」




 涙よりも、笑顔を見せたかったから。




「ところで葉月」

「はい」

「私たち、出会ってから一ヶ月近く経つわね」

「そうですね」

「そろそろ敬語、止めてもいいんじゃない?」

「へ?」


 あまりにも突飛な発言に、僕は思わず変な声を上げてしまった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る