第九話「開花 ーかいかー」 (前編) ⑤

「桜さんを見ている時の葉月くん、桜餅の味がするんです! すっごく甘くて柔らかくて美味しいんです! だから間違いありません!!」

「あの……蛍ちゃん?」

「……そう。あんたが言うならそうでしょうね」

「え……えっ?」

「私は少し外の空気を吸ってくるから、もう戻っていいわよ」


 怒る気も失せたと言わんばかりに、花鶯さんが小さく溜め息をつく。それから、その言葉通りに部屋を出ていった。



 部屋の中が、しんと静まった。



「………………」

「葉月くん?」

「……ごめん、僕もちょっと頭冷やしてくる」

「え、あ、葉月くん!?」


 蛍ちゃんから逃げるように、僕は部屋を早足で飛び出していった。








 廊下に出ると、った頬を夜風が撫でてきた。ひんやりとして気持ち良い。


 雲のすきからのぞく柔らかい月の光が、灰色の雲をほんのりと白く照らしている。蛍ちゃんの言ったとおり、今夜は月が綺麗だ。



『桜さんを見ている時の葉月くん、桜餅の味がするんです! すっごく甘くて柔らかくて美味しいんです! だから間違いありません!!』


『葉月くんの好きな人は、桜さんですから!』



(う……うわああああああ!!)


 顔を両手で覆い、その場にうずくまった。


 夜風で少しは頭を冷やせるだろうと思ったのに、全く意味を成していない。指の隙間から熱が漏れているのではないかと思うほどに、顔も、頭も、体も熱い。



 確かに、僕は桜さんが好きだ。


 今の僕にとって生きる目的で、希望そのものだ。それだけだと……思っていた。



(なのに……そんな……)


 僕が彼女に対して『そういう感情』を抱いているなんて、考えもしなかった。


 だって、どう考えたって不釣り合いだ。あんなに凛とした人に寄り添える相手が、僕みたいな小心でビビりで軟弱な男のはずがない。


(それなのに、なんで……)




 なんで、こんなにも頭が熱いんだろう。


 なんで、こんなにも胸がおどるんだろう。


 なんで、こんなにも……顔のにやけが止まらないんだろう。




(……駄目だ。全然落ち着かない)


 こんなみっともない顔を桜さんに見られたら、今までの比じゃないくらいにドン引きされる。そうしたら、しばらく立ち直れそうにない。


(……そうだ)


 さっき花鶯さんに、普段の生活でも気を見るようにと言われたことを思い出す。

 わらにもすがるような思いで、僕は顔を上げた。



 辺り一面が、一瞬にして桜で満たされた。



「うわ……っ」


 廊下から、柱から、庭の池から、草木から、あらゆるものから透明の枝が伸びて、桜色の花びらが咲き誇っている。周囲を渦巻く線は白が多く、花びらの色も白っぽい。今は夜だから、生命活動が緩やかということだろうか。


「綺麗……」


 目の前に広がる光景は、僕の知っている桜並木とはあまりにも違う。

 恐ろしいほどに幻想的だった。夢のようではかなげなのに、力強い生命力で満ちあふれている。その力強さが、夢ではなく現実だとせてくる。


(綺麗なものは人の心を奪うって、いつだったか、お父さんが言ってたな……)


 ずっと全身が火照って仕方なかったのに、いつの間にか、心がしんと静まり返っていた。嘘みたいに、穏やかな気持ちに包まれている。


 本当に不思議な桜だ。このまま、ずっと見ていても飽きな――――




「――――っ!?」




 不意に、鋭い痛みが頭の中を走った。


「――――うっ!」


 とうとつな痛みに、思わず頭を抱え込んだ。

 鋭い痛みが引いたかと思えば、今度は鈍い痛みが押し寄せてくる。


 このままでは頭が割れてしまうと思ったけど、長くは続かなかった。十数秒ほどで痛みは引き、僕は恐る恐る顔を上げた。


「…………あ」



 目の前の桜は、いつの間にか消えていた。



「……はぁ……はぁ」


 自分の息遣いが気持ち悪いほど、はっきり聞こえる。ひたいを伝う感触から、じっとりと汗を感じていることにも気付いた。


 気を見続けると疲労することは、さっきの授業で実感したばかりだ。

 だけど、花鶯さんは頭痛なんて一言も……。


(相当疲れたのかな、僕)


 今日はもう休もうと立ち上がった。少し眩暈めまいがしたので、倒れないよう慎重に足を進めながら廊下へと上がる。汗をかいたからか、ほおを撫でる夜風がさっきより冷たい。風邪を引かないように気を付けないと。


 夜風に若干震えながら廊下を歩いていると、ふと人影が目に入った。


(あ……)


 思わず足を止めて、息を呑んだ。

 駅にはいくつか、同じ造りの小さな庭がある。目の前の庭もその一つだ。




 そこで、花鶯さんが舞っていた。




 枯れ枝をほこすずの代わりにして、ゆっくりと円を描いて回っている。真ん中に気があると想定しているのだろう。


(そうだ……最初に入る社町はどうこくだ)


 つまり、花鶯さんが民衆の前に出て舞う。

 僕や蛍ちゃんを指導するかたわら、自分も合間を見つけて舞の練習をしていたのだ。


(大丈夫かな……?)


 慣れているとは言っていたけど、彼女も相当疲れた様子だった。

 声をかけようか迷う。だけどそれ以上に、舞に見惚れている自分がいた。


 この巫女舞には、派手な動きはそんなにない。


 舞ではあるけど、あくまでも気を斬ることがメインなので、気の周りを歩く、鉾鈴と柄先の布を同じ高さで保ちながら鈴を鳴らす、布を落とさないようにしながら刃を振るうという三つの動作を組み合わせているだけだ。


 そんな地味な舞なのに、彼女の舞はなめらかで、洗練されていて、綺麗だ。



 それこそ、心を奪われてしまいそうなくらい。



(……戻ろう)


 結局、声をかけるのは止めた。かえってやっになるのは目に見えている。何より、あの美しい舞に横やりを入れたくない。


 花鶯さんに気付かれないようきびすを返し、遠回りして部屋に戻ることにした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る