このエピソードを読む
2021年11月7日 09:45
私も「どんぐりこ」だと思ってました……「どんぶりこ」だったんですね……。私も最近の「みんなの歌」にはびっくりしてます! 普通にJ-POPでは?って感じなんですよね。というか普通のJ-POPが難しすぎて微妙にスローテンポ(といっても私の「みんなの歌」の感覚よりはずっと早いけど)にわかりやすい歌詞の「みんなの歌」、親に刺さりますよ。
作者からの返信
たぶん池に落ちちゃったときの音なんですよね!>どんぶりここの話を書くためにEテレのホームページ見たら、いまみんなのうたやってるのがフジファブリックとYOASOBIでびっくりしました。最近のJ-POPはカラオケで歌いにくいような難しい歌多いなあと思います。アワノおばさんには「パプリカ」ぐらいがちょうどいいです……。
2021年11月6日 20:19
最後に歌詞の続きを載せているのが意味深ですね。ともかく、シモツキさんがいったい何者なのか判らないと、ですね。
御剣ひかるさん、はじめまして。いつもご覧くださいましてありがとうございます!実はこの辺りあんまり先を考えずに書いているので、ちゃんと生かせるかどうかは今後の頑張り次第です……!その辺も含めて、よろしければ引き続き見守ってやってくださいませ。
私も「どんぐりこ」だと思ってました……「どんぶりこ」だったんですね……。
私も最近の「みんなの歌」にはびっくりしてます! 普通にJ-POPでは?って感じなんですよね。というか普通のJ-POPが難しすぎて微妙にスローテンポ(といっても私の「みんなの歌」の感覚よりはずっと早いけど)にわかりやすい歌詞の「みんなの歌」、親に刺さりますよ。
作者からの返信
たぶん池に落ちちゃったときの音なんですよね!>どんぶりこ
この話を書くためにEテレのホームページ見たら、いまみんなのうたやってるのがフジファブリックとYOASOBIでびっくりしました。
最近のJ-POPはカラオケで歌いにくいような難しい歌多いなあと思います。アワノおばさんには「パプリカ」ぐらいがちょうどいいです……。