第122話 忠誠


「我々ヨルガストンは、あなた様に忠誠を誓います!」

「は、はぁ……!?」


 俺は一瞬、理解ができなかった。

 一国の王が、他の国の王に忠誠を誓う……?

 それってつまり……。


「え……!? ちょ、ちょっと……! 本気ですか……!?」

「はい、もちろんです! 我々ヨルガストンを、ぜひアルトヴェール帝国領、ヨルガストンとしてお納めください!」

「そ、それは……!」

「もちろんあなた様にご負担はおかけしません! ただ、この国の象徴となっていただきたいのです! 国民も、それを望んでいます……!」


 ソドム王は、俺に深々と頭を下げた。

 そこまで言われてしまうと、俺も無下にはできない。

 だが、これはそう単純な話ではない。

 俺としては別に権力を拡大したいなどという野望はないのだ。

 それに、国土が大きくなれば、守らなければいけないものも増える。


 そもそも帝国というのは、いわゆる王国とはさらに一線を画した巨大な国のことを指す。

 帝国に君臨する帝王が、多数の国を束ねているという感じだ。

 そしてそれぞれの国に国王がいて、それぞれの領地を管理している。

 つまり帝王が社長で、国王はその部下というイメージだろうか。


 ヨルガストン帝国は、ただでさえ歴史ある大帝国だ。

 そして我がアルトヴェールは、最近できたばかりの小国。

 そんなアルトヴェールが、ヨルガストン帝国を吸収するということは、俺が一気に巨大な帝国を束ねる王に君臨するということになる。


「お、俺にそんな責任は負えませんよ……」


 ことの大きさを考え、俺は困ってしまった。

 そんな俺の言葉に、ソドム王は悲しい顔をする。

 どうやら彼らは本気で俺に併合を望んできるようだった。


「ロイン王。あなた様ほどの力あるものならば、もっと大きなものを背負えるはずです。そしてあなたには、それをできるだけの力と、資格があります。恐れることはありませんよ」

「で、ですが……。俺にはアルトヴェールを守るだけで、精いっぱいです」


 俺のその言葉に、ソドム王は驚いていた。

 なにか変なことを言っただろうか。


「なにをおっしゃいますかロイン王。あなたさまはすでに、我が国をお救いになられたではありませんか」

「あ……確かに……」

「あなたはそういう偉大なお方です。周りに困っている人がいれば、それを見過ごすことなどできない。どのみちあなたは、手のとどく範囲すべてを、お救いになられる……そういう人です」


 たしかに俺は、そもそも人類全体を背負って、魔族たちと戦っている身だ。

 仮にアルトヴェール以外のところに魔族が現れても、俺はきっと戦いにいくだろう。


「でしたら、ヨルガストンも手中に収めてしまったほうが、あなたとしても都合がよいのでは? どのみち守るのであれば、そのほうがよいでしょう? なにせ我が国には、潤沢な資源と、人材があります。それこそ、アルトヴェールとはくらべものにならないほどの……」


 彼の言っていることに、間違いはない。

 ヨルガストンには、アルトヴェールとくらべものにならないほどの軍隊がある。

 アルトヴェールの民には、俺が余ったレアドロップアイテムを潤沢に渡してあるから、質ではこちらが上だろう。

 だが俺のもとでヨルガストンの軍隊を強化すれば、今以上のけた違いな軍事力が手に入ることは確かだった。

 それに、正直ヨルガストンの資源もおいしい話だ。

 アルトヴェールは国土としてはかなり狭く、将来の発展にも限界がある。

 だがヨルガストンから潤沢な資源をやりとりできれば、相互に発展が期待できる。

 だがどうにも、俺は言いくるめられているような気がしてしまう。

 ソドム王……こいつは何を考えているんだ……?


「本当に……それだけですか? ソドム王……」

「というと……?」

「おいしい話すぎるということです。礼をするといっても、帝国まるごとひとつよこすなんて、聞いたこともないですよ」

「つまり、私がなにかたくらんでいるとお思いで?」

「まあ、そういうことです」


 そうじゃなければ、おかしな話だ。

 アルトヴェールをヨルガストンに吸収したいというのなら、話はわかる。アルトヴェールはまだまだ小国だ。

 だが、歴史ある超大国であるヨルガストンが、アルトヴェールに併合されるなど、誰も考えないような話だ。

 これには、なにか裏があるに違いないと考えた。

 ソドム王は、神妙な顔つきで話を切り出した。


「実は……この帝国はすでに危険な状態にあるのです……」

「なんだって……!?」

「国境を隣接する、ユーラゴビス帝国から、今にも宣戦布告をされそうな状況なのです」

「そ、それがどういう……」


 ユーラゴビスといえば、ヨルガストンともわたりあえるほどの大国だ。

 数多くの騎士を擁する、軍事力に秀でた国。

 だがヨルガストンほどの国力があれば、戦争くらいおさめられるはずだ。


「我が国の兵士は、かなりの数をテンペストテッタの街防衛戦で殺されました。そしてそのダメージは、軍事品や物資にも及びます」

「なるほど……今の国力が弱った状態では、厳しいというわけですね」

「そういうことです」

「ですが、それなら我が国に支援を要請するなど、やり方はほかにもあるのでは?」


 俺としても、要請されれば断るような理由はない。

 国がピンチだからといって、なにも国ごと売り渡すようなことをしなくても、民を守る方法はほかにもあるはずだ。


「そんな……! 助けていただいた上に、そんな都合のいい条件でさらなるお願いをするなんてできません」

「いや俺はかまわないんですけどね……」

「それに、もちろんそれだけではないんです。我々ヨルガストンはみな、ロイン様のもとでさらなる発展を願っています」

「そういうことですか……。でしたら、わかりました」

「本当ですか……!?」

「ええ、この話、受けますよ」


 俺は決意を固めた。

 ソドム王のいうとおり、俺はどのみち全人類を守るつもりだ。

 それならば、人間同士で争うよりも、力を合わせたほうがいいだろう。

 動かせる人間や物資が多くなれば、それだけやりやすくもなる。


 それに、ユーラゴビスの話もあるしな。

 俺としては、人間同士で無駄な血を流しあうことは避けたい考えだ。

 今は魔界との戦いに備えて、力を合わせないといけない時代だ。

 それだというのに、ユーラゴビスはヨルガストンの隙を狙って、戦争をしかけようとしている。


 だがアルトヴェールがヨルガストンを吸収すれば、ユーラゴビスもうかつに手出しはできなくなるだろう。

 少なくとも、それによって戦争を遅らせることはできるはずだ。

 アルトヴェールから軍を派遣すれば、威圧にもなる。

 そしていずれはユーラゴビスにも、魔界と戦う協力を仰ぎたい。


 今は魔界からの侵略も小規模だが、いずれ軍単位で攻め込んでくることもありえるのだ。

 そのとき、俺たち人類は力をあわせなければならない。


「みんな、ここにアルトヴェール帝国王、ロイン様が誕生した!!!!」


 ソドムがそういうと、みんな一斉に立ち上がり、万歳した。


「ロイン王万歳!!!!」


 俺はこの人たちも、守ると決めたのだ。

 これから、さらに気をひきしめていかなくてはならない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る