世界は、俺に便利なようにはできていない。
サイズ差のある妹、リーズ。
その行方を求めて命がけでハイエルフと「対話」した、その夜……
結局、夜行便の乗り合い馬車はなかった。駅ごと閉まっていた。
……ハイエルフが来襲したせいかも知れないけど。
駅には待合室の建物があって、俺たちはそこで休むことにした。マヌーは倒れこむようにベンチで丸くなった。
カギ? あたしには無意味だ!
たぶん俺たちが、最初に旅立つ。他の仲間は、やはり乗り合い馬車に乗ったり、隊商に交じったり、知り合いを頼ったりして、カキュー的
眠れないかと思ったが……それでも、やっぱり疲れていたんだろう。寝息を立てるデカ猫の腹にもたれているうちに、いつのまにか俺も寝ていたのだった……
寝てすぐ、なんだか大騒ぎで馬車の一行が近くを通り過ぎたような物音がしたが……
こんな真夜中に自家用馬車で出かけなきゃいけないなんて、誰だか知らないけど大変だな~と夢うつつに思っただけで、俺はまた眠りについたのだった……
朝。雪も止み、冬の晴れた日になった。
俺はネズミに変身してタダ乗りする予定だけど、マヌーはそう行かない。起こしにきた駅員さんに、夜中に侵入したことを平謝りに謝って、やっと馬車に乗れることになった。運賃を多め(笑)に渡したのと、ハイエルフに因縁つけられて焦っていたと話したことが良かったんだと思う。それにしてもマヌーはいいヤツだ。
俺はどうして、マヌーを少し苦手に思ってたんだろう?
「朝メシ、食ってくニャ!」
マヌーがそう言って、俺を旅チョッキの前ポケットに入れた。待合室の建物の別棟では食べ物を売ってる。ポケットから、ほんのちょっと顔だけ出して様子を見るが、売り台は立ったマヌーの肩(が、ある辺り)の高さにあるので、俺にはよく見えない。
世界は、俺に便利なようにはできていない。
「朝イチだからたいしたモノは売ってないにゃ~ ドライフルーツとか、ナッツとか。いちおう買っとくニャ。あと、紙包みの……これ何かニャ?」
デカ猫マヌーは前足、じゃなかった両手を売り台にかけ、少し背伸びして、俺に聞こえるように言ってくれた。
「王都で流行りの、ハム挟みパンだよ。半額でいいよ」
店員らしきおばさんの声に俺は食いつき、小声で叫んだ。
「あっ、それっ、たぶんサンドイッチだっ! それ買ってくれ!」
「さんどいっち……? これも、もらうニャ。あと、水筒に水を入れてくれニャ」
待合室の隅で、俺たちはサンドを分け合って食べた。
「クライン、お前の身体のどこにそんなに入るにゃ?」
「おえいお……ごくっ……俺にも判んないよ」
サイズ差を考えると大食いアスリートもびっくりの超大食いだけど、
変身にはカロリー使うのかも。
サンドは、やっぱり魔法小麦のパンで、ナンみたいな感じで、豆か芋の香ばしいペーストをちょびっと塗ってあり、うっすいハムとエキゾな匂いがする葉っぱが挟んであった。少しモソモソしてるけど、こういのがいいんだよ。
前世ぶりのサンドで、変わった味で、
「美味いけど、ハムが薄いニャ。半額じゃなかったら買わないニャ」
目を細めて肉球をペロペロ舐めながら、マヌーが言った。このツンデレ猫め。俺もこのハム薄いと思うけどさ。
……リーズ、ちゃんと食べさせてもらってるかなあ。
<< normal size <<
空の彼方、雲の中。
金銀ハガネ大理石とカラクリが織りなす、神殿にも似た巨大な建物群が美しく絡み合う、荘厳なる空中都市、パラディースアウフ・ヒンメル。
美しきハイエルフ様たちの都。
馬無し馬車の飛び交う、その一角。
とある尖塔の最上階、光あふれる庭園の雰囲気をたたえる広い部屋に、ゴブリン族のブ
ときおり、口元だけ開いた銀の仮面をつけたメイドたちが何名も現れる。ヒト族の彼女たちは、リーズの白い肌を拭いたり、その長い金髪を優しく
また別の尖塔にある、とある部屋。
そこはリーズの眠る部屋とはまた趣きが変わり、うす暗いなかに半透明の動く絵画と不思議なカラクリが立ち並ぶ、劇場にも似た広大な部屋だった。銀の仮面をつけた数人のヒト族の技術者が、まるで操り人形を踊らせるかのように指を動かし、動く絵画を操作していた。
もしクラインのように異世界ニホンに縁のあるものが見れば、その部屋を「うちゅうせんかんのしれいしつのようだ」と表現するかも知れない。
その部屋の、ひとつの動く絵画に、とある光景が写し出されていた。それは、クラーニヒに殺された
半分に折れたベッドの下、ぼんやりと白い何かが見える。その形は、技術者たちがいくら絵画を分析しても、はっきりと分からなかった。無理もない。死にかけの身体が捉えた姿なのだから。そして、彼の
『……人形?』
「これで、はっきりしました」
技術者の作業を見守っていた、ひとりの美しきハイエルフ様が言った。その姿はクラーニヒによく似通っていたが、それ以上に美しく、より威厳を備えていた。
「調査員クラーニヒの報告と照らし合わすと、賊はやはり、わたくしたちの知覚や探査魔道具を阻害する魔道具を持っていた……数字で呼び合う者たちの生き残りですね。彼らの中には、優れたゴーレム使いがいたという記録が残っています。ナンバー18とは、その後継者たる『ドール・マスター』に間違いありません」
「「「ドール・マスター……」」」
仮面の技術者たちは、ざわざわと主人の言葉を繰り返した。
様々なゴーレムを造るゴーレム使いの中でも、最高位の称号、それが、ドール・マスターだ。そのちからを極めた者は、ヒトを模した小さなゴーレムを造ることができるという。たとえば、『人形』のように。
「クラーニヒに辞令を。選別の指輪及び女王候補を発見した功績と、その経験を
「「「慈悲深き浄化を!」」」
>> small size >>
心配していた車酔いだったが、ネズミに変身していると平気なことが判った。俺っちは荷物の山から抜け出して、馬車の屋根によじ上り、移り行く風景をのんびりと楽しんだ。常緑樹の並木を抜け、枯れた草原を走る乗り合い馬車。
ちょっと寒いけど、風が気持ちいい。
今まで移動するときと言えば、木箱の中でずっとゲーゲー吐いていたからなあ…… 車内のマヌーは寝ているようだった。
田舎道とはいえ、ときどき別の馬車や、むちゃくちゃ積載オーバーの荷馬車がすれ違う。もしあれだけの荷物を魔包グッズで運んだら、設備投資がハンパないなよ~
くつろぐ俺っちに気づくヒトもいて、けげんな顔をするのも面白かった。子どもは俺に手を振ってくれた。
晴れた冬の日。空が高いなあ。ん、何か光った? ……伝書鷹か。前世にいた伝書鳩の5倍くらいデカい。光ったのは足につけてる手紙筒だな。あれには教会や馬車と同じような魔物除けの結界が付いてるんだよな。
その、空の景色が、ふいに
……ああ、家族を失くしたのはまだ、昨日のことじゃないか。自分の心に、誰かが
いや。
俺は知ってる。そんな風に自分を責めることを、俺の家族は喜ばない。俺は、そう、
とっとと出ていけ、俺の中の、醜いハイエルフ野郎!
ツーフェの町を出発してから、その日のうちにふたつの町を経て、ザルギッタという村に着いた。酪農の村だ。今夜はここに泊まる。やっと落ち着ける。
そしたら……
マヌーにあれを見せてやるぜ!
……壊れてたら、ごめんよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます