エデンのメモ(登場人物の能力紹介)


<僕達一行の能力>


○ユリちゃん

(体力E 筋力E 魔力SS 魔法の才能:雑魚)

戦うことも避けることも逃げることもできない雑魚な子。魔力がSSで止まってるから敵に奪われないように要注意。

・雑草根性

諦めが悪いように見える時があるけどあれは高速で折れて立ち直ってを繰り返して結果的に立ち直ってるからそう見えるだけ。


○ユーキ

(体力S 筋力S 魔力D 魔法の才能:低級 )

ゴリラ。剣の腕は相当で剣聖級の筋肉ゴリラ。魔法は僕にはできない『回復』と『身体強化』が使える。

・剣投げ

剣士としてどうなのかと思うけどたまに剣を投げる。もし戻って来なかったらどうすんだろね。ただのゴリラじゃん。


○アルマ

(体力B 筋力C 魔力SS 魔法の才能:上級以上 )

僕の猫。全ての魔法を使えてオリジナルの魔法も創造することができる天才。それを指摘すると真っ赤になって慌てるからそれがまた可愛い。

・調和

調和の王ペン子の力。宿してる間はアルマにしか彼の声は聞こえないみたい。調和の能力は自分と相手の魔力をつり合わせて無効にするらしい。よくわかんないけどアリスの黒い霧の唯一の対抗策だよ。


○僕

(体力A 筋力A 魔力A 魔法の才能:超級)

最もバランスが良くて一番強いと思う。たぶん。実は二刀流の剣士なんだけどいつも剣をどこかに一本忘れてるから仕方なく一本で戦ってる。

.・青の魔法陣

破壊に特化した魔法の才能で制御できないから無闇に使わないようにしてる。アルマの話では魔力SSがあれば制御できるらしい。

・火事場の馬鹿力

どんな時に起きるかよくわかんないけどたまに起きる。

・🌼天然魔王🌼←書いたの誰?



<ロア勢>


○ロア(グレイ)

(体力A 筋力A 魔力S 魔法の才能:上級)

グレイを食って成り代わってる最低野郎。雷特化のグレイの魔法をそのまま使えるから雷系の魔法には注意が必要。魔法は二つまで同時に発動できる。

・赤い雨

石化の精霊スコールの力で泥人形も作って従えることができる厄介な力。雨に当たっても泥人形に当たっても石化するからカッパをしっかり付けなきゃ。その都度一つの種族を石化の対象に指定することになる。


○アリス(シロナちゃん)

(体力B 筋力C 魔力S 魔法の才能:上級)

グレイの妹シロナちゃんの精神を壊しその体を自分のものにしている最悪な精霊。魔法はグレイと一緒。

・黒い霧

生気を奪う霧。これを浴び続けると廃人になる。

・乗り移り

本来なら精霊が宿る時はちゃんと勝負の内容を決めて勝負しないといけないはずなんだけど、アリスは黒い霧で弱らせた相手に勝手に宿ることができる。弱らせた相手が近くにいる時にできるらしい。

・アリスが宿ったら

アリスは虚無の女王っていう上位の精霊だから宿すならアルマくらいの魔力SSと上級以上の才能が必要。魔力が足りなかったら肉体が壊れるし魔法の才能が足りなかったら精神が食われる。まぁ、黒い霧で宿主を廃人にするから誰にも従えることはできないんだけど。



<その他>


○モンペン

ふわふわなペンギン。牙も爪もないから攻撃するとなるとはたくか飲み込むかくらいしかできない。石化したモンスターペンギンを元に戻すために探しに行ったきり帰ってこない。ペンギン達の石のかけらはダンジョンに忘れてる。何しに行ったのかな?


○マイ

(体力B 筋力B 魔力D 魔法の才能:低級)

石化中。ダンジョンの奥に隠してるよ。色々と早くて俊敏さでは僕に劣らない女の子。時折早とちりするんだけど大体はその通りになるから未来予知だと思って良いよ。


○ボドー

(体力A 筋力S 魔力C 魔法の才能:中級)

石化中。色々と遅いけど頭の中は超速回転してる場合がある。頭が働き過ぎて体の動きが遅いのかも。別に考えてない時も大差ないけどね。実は中級の魔法使いなんだけど魔法使ったところ見たことないなぁ。自覚ないのかな?






以上、僕のメモでした!



⭐︎能力の設定が複雑でわかりにくいと思ったので書き起こしてみました。それでもわかりにくかったらすみません…。


終章が始まる準備期間として一週間程いただきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


※追加

マイとボドーを追加しました!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る