第35話 三業

 神祇伯の言葉は、この界に於いての不平等さと、欲界と言われる事の理由を説いているようだった。



 次は……陰陽師の排除。

 その言葉に衝撃を受ける僕は、住職と神祇伯へと目線を向けているだけだった。

 住職は知っていたのか、気づいていた事だったのか、顔色一つ変わる事はなかった。

 神祇伯をじっと見つめる住職のその目は、盾とする嘘偽りがあるならば、その盾を真っ直ぐに突き抜け、真意に目を向けているようだった。

 言葉の間があく中、神祇伯は目を伏せ、考えているようだった。ゆっくり目を開けると同時に、答えが決まったのだろう、スッと檜扇を住職へと向けた。

 神祇伯の動きに僕は警戒を示し、怖さもあって蓮の腕を掴んだが、蓮は心配ないと言うように静かに手を重ねた。

 よく見れば、神祇伯が檜扇を向けているのは、住職が手にしている魂だと気づいた。

 不満そうな表情で、ちらりと横目に蓮を見る神祇伯に、蓮はクスリと静かに笑みを漏らし、惚けるようにも小首をかしげた。

 蓮が口にした事が、現実の事象に影響している事に気づかずにいられないからだろう。


「……本当に……策士ですね」

 蓮の仕草を見ていた高宮は、そう言って小さく息を漏らした。

「癖が強い程、分かり易いってもんだろ? 回向でよく分かったからな」

 蓮は、そう答えてニヤリと笑い、高宮は、呆れたようにも息をつく。

「そう考えると……総代とは真逆ですよね……紫条さんは……」

「それはどういう意味だ?」

 顔を引き攣らせる蓮。高宮は、じっと蓮を見て口を開く。

「性格……歪んでるって言われませんか?」

「……高宮……お前な……そういう事を真顔で言うな」

 蓮は、そう答えて苦笑した。

「まあ……そうは言っても、総代にしてもこのように事が運ぶ事は、知っての事でしょうけどね……総代も策を講じているのは分かっていますが……」

「住職と同じだよ……御役御免でも恨み言などない」

「ただ……自身の決めた道を進むだけ……ですか」

「……そうだな。住職は……その考えに従うと言っていた。……こういう事だったんだな」

 蓮の言う通り、住職は確かに言っていた。


『総代のお立場上、口に出来ない事も多いとは存じます。出来る限りの力添えはしたいと思っていますが、総代のお考えがあっての事……私どもはそのお考えに従いましょう』


 住職は手にした魂を、まだ姿は見えないが、羽矢さんの方へと手渡すように動かした。

 ふわりふわりと漂う魂は、羽矢さんの元へと向かったのだろう、見えなくなったが、それは一瞬の事であり、光がまた放たれると、羽矢さんと回向の姿を隠していた、霧のように舞ったままの土埃が吹き飛んだ。


 ……開扉。


 その言葉が頭の中で弾けた。

 そう頭に浮かんだのも、土埃が吹き飛ぶ時には、神祇伯の持つ檜扇が大きく振られていたからだった。


 羽矢さんと回向の姿が露わになる。

 羽矢さんは、風が吹き抜けると、ゆっくりと目を開けた。その手には、住職から渡された魂が淡い光を放っていた。

 視覚が戻ったのかは僕には分からないが、羽矢さんの目は、神祇伯を真っ直ぐに捉えるように向けられていた。


 羽矢さんは、真剣な表情で口を開いた。

 はっきりとした口調で流れる言葉。凛とした佇まいが、住職から聞いた言葉を思い起こさせた。

 羽矢さんを見る住職の表情は、穏やかな笑みを浮かべていて、その時の羽矢さんの姿を重ねていた事だろう。



「界一切の諸仏に礼拝らいはいし奉る。例え身が苦の中にあろうとも、本願の元に進む道に悔いはない」


『俺は、一つの道を進んできた。それが間違いであるのなら、下界に戻る理由はない』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る