第5話

 放課後、

 アオイはひとり、教室の中でクラス日誌を付けていた。


 昔から、何かを書き留める事は嫌いじゃない。

 それは、記憶を助けてくれる。

 たとえ大切な事を忘れていても、文字が思い出させてくれる。

 そして、


 思い出したくない事は、代わりに覚えていてくれる。



 本日分の出来事を書き終わった彼女は、教壇の引き出しにノートを差し込んだ。

 閉めようとしたが、奥のほうに何かが引っ掛かかる感じがする。

(・・・?)

 腕を入れて、何とか引っ張り出したアオイ。

 引き出しの隙間に引っ掛かっていたのは、1年前のクラス日誌だった。

 そのまま戻そうかと思ったが、少し興味を引かれたので、表紙の汚れを軽く払いながらページを捲る。


 去年のクラス委員は男だったらしく、ページ一杯骨太な文字で埋め尽くされていた。


 それも学級日誌というよりは個人日記みたいで、よく担任の先生が許していたなあと思う内容であった。

「やだ、数学の山田先生おんなじミスしてる」

 アオイは、その端々に彼女の記録とだぶらせて、楽しんで見ていた。


 あまりに楽しかったので、

普段であれば気が付いていたものを見落としてしまった。



「あ」


 次のページを繰った時、指先が凍りついた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る