第8話 きょうだいのこと

まず、妹は、五十鈴と顔こそ似てないものの、負けず劣らず気が強くしっかり者で、その頃としては珍しく職業婦人として保健師になった。五十鈴がいる大阪の家から妹は看護学校に通い看護師などの免許をとったのであった。弟は鉄道会社に勤め、ひと回り以上年の離れた末の弟は県庁に就職し、県をまたぐ大きな道路建設は自分が手掛けた!が口ぐせだった。そんな弟や妹を学校に通わせたのは私だ!育ててやった!が口ぐせなのは五十鈴だった。

弟の1人は実家を継いで、町議会議員をつとめた。

何番目の弟かは、また思い出せないが、小さいときに走るのが得意で、走りすぎて腸捻転となり亡くなったらしい。

鉄道会社に勤めた弟もまた、あるお正月に仕事中、汽車と汽車に挟まれて亡くなった。誰かの代わりに仕事に出ての事故だったらしい。おとなしく真面目なお人好し。またこのエピソードはあとで。

残ったきょうだい3人は本当にやり手なしっかり者ばかり。五十鈴と末の弟は顔も似ている。気も合う3人だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る