第4話 青椒肉絲と富良野生ビール
キャッチコピーでは単身赴任でおかずは半額惣菜となっているが、ここまで妻が作った料理しか登場していない。
これを書き始めてからたまたま自宅に長くいるだけで、すぐに惣菜生活に戻ります。
そっちを期待する皆はしばし待て!
で、今日の夕飯は妻が作った青椒肉絲。
青椒肉絲、妻が作るのは今回が初めて。
そして家族の誰も、お店で青椒肉絲なるものを食べたことがない。
ピーマンと肉を使った炒め物。
それぐらいの知識しかなかった。
なのになぜ青椒肉絲なのか。
これには、やむにやまれぬ事情がある。
妻の趣味は家庭菜園
今年はピーマンを植えたのだが、こいつが極めて優秀で、もいでももいでも大量の実を付ける孝行息子。
3日に一度はざるいっぱいに収穫できる。
これまでは近所にお裾分けしていたのだが、やがてどの家も冷蔵庫がピーマンであふれるようになり、ついにもらい手がなくなった。
そのため自宅で大量消費できる新メニューを開発する必要が生じ、食べたことのない青椒肉絲に手を出した。
そういうわけだ。
クックパッドを見ながら奮闘する妻。
そしてできあがったブツを食べると…美味い!
さすが我が妻、食べ物には容赦ない。
しかし食べていて何か違和感を感じた。
何だろうと思いながら食べていると…これ、豚肉じゃないか?
妻に聞くと、クックパッドのレシピが豚肉だったので、豚バラで作ったとのこと。
いやいや、青椒肉絲って普通牛肉じゃないか?
妻も牛のイメージがあったが、豚のレシピの方が多かったとのこと。
それって安くあげるために豚にしてるんじゃない?
本来牛肉の肉じゃがを、豚で作るのと同じでさあ。
まあ美味しいからいいんだけどね。
だけど肉が好きなくせに肉の脂には弱い息子は、最後に少し残してしまった。
牛肉にしようぜと言い残して。
食後、本来の青椒肉絲ってどんなんだとウィキペディアで調べてみる。
…すまん、豚で作るのが本来の青椒肉絲だった。
でもでも、お店でも青椒肉絲の説明書きに、「ピーマンと牛肉の細切り炒め」ってよく書いてるじゃないか!
ウィキによると、それはアメリカから入ってきた青椒肉絲で、中国直輸入の方は豚肉らしい。
ごめんよお。
本当は富良野生ビールについても書くつもりだったけど、今日はこれまで。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます