8月20日 類義語

 類義語辞典がほしいです。


 私、辞書マニアなんですよ(どうでもいい)

 現在手元に

 ・新明解国語辞典(三省堂)

 ・漢字源(学研)

 ・全訳読解古語辞典(三省堂)

 ・スーパーアンカー英和辞典(学研)

 ・スーパーアンカー和英辞典(学研)

 ・四字熟語辞典(成美堂出版)

 ・慣用句故事・ことわざ辞典(成美堂出版)

 ・情景ことば選び辞典(学研)

 ・感情ことば選び辞典(学研)

 という、大小様々な辞書があるのです。電子辞書も持ってます。


 今日の授業では音韻とか方言の学習がメインだったんですけどね(方言の授業は盛り上がるね!)、私はちょろっと出てきた「類語義辞典」という響きにときめきました。

 私は辞書が好きです。受験期は意味もなく国語辞典、古語辞典を休憩がてら引くのが最高に好きでした。

 辞書は「言葉」の小宇宙です。知らない単語があれば、分かるように噛み砕いて説明してくれる。知らない言葉が知ってる言葉に一瞬で変わります。快感だ……

 でもね、人間知ってる言葉が増えると知らない言葉なんてそうそう出てこなくなるんですよ。そうなった時、知識欲は「言葉の意味が知りたい」から「言葉の使い方が知りたい」に変わるのです。この単語はこの場面とこの場面で使えるんだ、と納得するのが楽しくなるんですよ。

 そこで! おすすめされたのが「類義語辞典」です。

 言葉の選び方、意味の違いがわかるんですって! 素敵!! 超欲しい!!!


 個人的辞書購入時の見るべきポイントを伝えます。

 色んな出版社の辞書を集めて、同じ言葉を引くんです。特に抽象的な言葉がいいかな。

「宇宙」とは何か。

「愛」とは何か。

「生きる」とは何か。

 辞書に問いかけてください。きっと全部違う答えが返ってきます。あなたの1番好きな表現で答えてくれる辞書、その出会いはきっと「運命」です。

 辞書の数だけ小宇宙は存在するのだから、せっかくなら心躍る宇宙で旅をしたい。そんなふうに私は辞書を選びます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る