応援コメント

第百六十八話 伝灯寺」への応援コメント

  • 史実だと、あと4年で斎藤義龍は病死するけど、どうなるか

    作者からの返信

    Zeldrisさま

    コメントありがとうございます
    そうですね
    どうなるか、ですね
    引き続きお読み頂ければありがたく存じます

    葉室

  • 更新ありがとうございます。

    各陣営の思惑が絡み合って混沌としてきましたね。
    ドキドキが止まりません。

    ぶっちゃけ今一番更新が楽しみな作品です。

    作者からの返信

    baelaltarusさま

    コメントありがとうございます!
    大変励みになります!!

    深謝


  • 編集済

    甲斐と信濃は本国と植民地みたいな関係ですが、史実だとさらに外の西上野や駿河を領して信濃の収奪も緩むんですが、ここではそうも行かないようですね。
    信濃衆が不満を溜めこめば、今川の切り崩しもそこからになりそうですね。

    作者からの返信

    goosukaさま

    コメントありがとうございます
    戦国は調略の荒らしですね苦笑

    引き続きお楽しみ頂ければありがとうございます

  • なんというか武田はしぶといですねー往生際が悪いというか(褒め言葉
    一色武田上杉ついでに六角とつながると領国が横にながーい今川にとって脅威ですね
    今川も味方を増やしていますので今後それぞれの勢力がどう動くのか楽しみです

    作者からの返信

    國正さま

    コメントありがとうございます
    戦前のABCDラインのように大戦を呼ぶ包囲網にならなければいいですね

    葉室


  • 編集済

    長尾としては裏切り者の武田は信用できないし、米所の北信濃欲しいから武田叩きたいが、そうすると今川の伸長が気になるし、関東管領とかいう無能が奪還に五月蝿いから痛し痒しといった所か

    盟約破りでこれだけ失態重ねて困窮してるんだから、調略や一揆扇動すれば武田は足元揺らぎそう

    杉谷君はノコギリコースかな

    作者からの返信

    Horizonさま

    コメントありがとうございます
    お互いが信用なく、本当に利だけでつながった盟約ですね

    葉室


  • 編集済

    更新お疲れ様です。

    フィクションのゴルゴと違って杉谷善住坊は史実でも失敗したただの人間だし期待できないな。

    一色義龍は朝廷や幕府を頼り美濃を守る時間稼ぎをしてお祈りタイム。

    上杉謙信はまとまりが悪い家臣と関東で略奪して上杉憲政のお世話係。

    武田晴信は史実より領内を整える余裕がなかったので信濃はより搾取されてるはずだから反乱へのカウントダウン。

    戦国の美濃と信濃と甲斐の道や治安でしっかり荷が届くわけないし……作者さんが頑張って延命してるけど、さすがにもう限界か。

    史実のように自分より弱い敵と戦ってるだけなら今頃は武田晴信も嬉々として上杉を攻めてたのになぁ。

    作者からの返信

    giuro7さま

    コメントありがとうございます
    武田がどうなるか
    私にもまだ分かりません苦笑

    葉室


  • 編集済

    バカな奴だな義龍。お前さんなんかとっくに今川のお館様にマークされてるってのに。自分だけ賢いとでも思ってるのだろうか?逆に刺客送られて殺されてしまえ!
    そして一族郎党根絶やしにされそうだな 元斎藤家さん。
    そして武田家。本格的に今川に根切にされたいみたいですね。

    作者からの返信

    nekonosinさま

    コメントありがとうございます
    ふふふこの先どうなるか引き続きお読み下さればありがたく存じます

    葉室