応援コメント

第百六十二話 吐露」への応援コメント

  • 1561年になれば色々と動きそうですね。野良田の戦いも終わり、北条が関東をほぼ手中にしてそうですし、美濃の義龍もいないでしょうし。この世界の信玄はストレス過多で史実より早く逝きそうな予感もします。楽しみにですね。更新ありがとうございました。次回も楽しみにしております。

    作者からの返信

    atonomaturiさま

    コメントありがとうございます
    信玄はどうなりますかね
    引き続きお楽しみ頂ければ幸いです

    葉室

  • 更新お疲れ様です。

    松葉城 → 松山城  かと。

    関東に関しては北条家の敵が房総方面にも
    いるだけに、、、
    とはいえ比較対象で言ったら
    元関東管領の方が弱いから、、ってことなんでしょうね。
    輝虎さん、唐沢山と臼井を攻める時は
    要注意でっせ(笑)

    今川家の弾薬事情、、、
    そりゃ生きるか死ぬか?とギリギリの
    戦いが続いたですからねー

    長島は一揆勢力を退散させたら
    大規模な拠点城郭を作ってくださいませ

    作者からの返信

    とらちゃんさま

    コメントありがとうございます
    誤字修正致しました。助かりました

    長島にですか!?
    うーんどうでしょう苦笑
    引き続きよろしくお願いします

  • 更新ありがとうございます。

    2年間の執行猶予。
    1560年に長島をねじ伏せて、
    1561年になればチート武将の齋藤義龍が病死するので美濃が揺れますね。
    揺れた美濃を制圧すれば三方向から武田攻めも可能になりますね。

    作者からの返信

    baelaltarusさま

    コメントありがとうございます
    執行猶予中にどのような動きとなるでしょうか
    引き続きお読み頂ければありがたく存じます

    葉室

  • うわぁ、今まで主人公が余裕ぶっこいて圧勝してきたけど、ここで綱渡りか。

    作者からの返信

    Feynさま

    ほいほい使えるのもおかしいと思うのでこういうのを挟んでみました
    引き続きお読み頂ければありがたく存じます

    葉室