応援コメント

王の国家構想及びダニエルへの褒美と仕事」への応援コメント

  • 五十年で成す事を五年で成そうとするせっかちな王だな
    他国との関係を改善しつつ、王直属の兵力を育って後顧の憂いを無くしてからする事だろうに...
    王国はこれから波乱の時代に突入する事だろう

  • 王様はダニエルが仲間だと見抜いたのか… 立派な切り札として活用する予定だね。

  • 白磁・・・
    カオリン・・・
    【ボーンチャイナのフラグメントがたちました】

  • あー世知辛いw
    王の前には万民が平等
    言ってる事は分かるけど難しいでしょうね
    王にカリスマ(宗教国家)とか武力が有れば良いけどそうはいかない
    単なる象徴、戦争時の意志決定、外交くらいしか役割がない
    諸侯は自分の領地を上手く回して王の言う事は適当に流すのが当然でしょう

    作者からの返信

    そういう役割に不満なので、この王は権力闘争を仕掛けて、権力を掌握しようとしています。
    飾り物の王が権力を獲ろうとするのは歴史上良くありますね。失敗が多いですが。

  • 現状の税金と税率が分からないから何ともいえない。
    全国に税をかける構想は、王家の利点しかないから反対されるだけだよね。領主たちにも利点があれば、反対しにくいけどね。
    一概にいいとはいえないのが楽市楽座だよね。

    作者からの返信

    王政府は、王領からの年貢と王都などの商工業者のギルドの冥加金、あとは関税と関所税くらいですね。

    領主も教会も自分の収入をビタ一銭、王に出す気はありません。

    王としては、大軍で圧倒して金を吐き出させ、それで更に軍を強化し、中央集権に持ち込みたい意向です。


  • 編集済

    いつも楽しく読ませてもらっています。いつも王様見てると足利幕府の将軍思い出します。従って功績あげて大領主になっても子孫に受け継がせてくれるのかなって思います。なんか因縁つけて取り上げられそうな雰囲気がします。

    作者からの返信

    足利将軍を調べると、個人としてはなかなか面白い人達です。徳川将軍みたいに座っていていいポストではなかったので、特に中盤以降はあちこち走り回ってます。

    この時代の将軍って大変だと思います。
    室町幕府は将軍も大名も個性が出ていて、読んでいて面白いです。

  • ダニエルの持ち歌が鶴田浩二の
    「傷だらけの人生」ってw
    知らない人は検索して見てください
    50年前の演歌ですけどダニエルが
    熱唱する姿が鮮やかに浮かんで泣けたわ

    作者からの返信

    誰も気づかないと思いましたが、ありがとうございます。
    ダニエルにピッタリと、出してみました。

  • 王の理念はすごくよくわかるけど、それって結局古代中国のような
    専制君主制回帰なんですよね・・・。
    日本で言ったら朱子学狂いの後醍醐天皇?
    結局、王権はお飾り程の封建制度の方が民主主義への移行がしやすく、
    物語ではなく現実の世界では民主主義国家の方が発展しているので、
    この国王様にはとっととお飾りになってもらう方がいいんでしょうね。

    作者からの返信

    後醍醐天皇は王のモデルの一人です。
    一君万民は君主の究極形でしょうね。
    中国では完成しましたが、日本では合わなかったのか。

  • このリアルな世知辛さよ…
    そしてそれでなお面白いと思わせる語り口とバランス感覚はお見事

  • 物語に勢いがあってすごく面白いです
    これからも楽しみにしてます