このエピソードを読む
2024年7月4日 00:01
現場の知識がないはずの兄さんの方が先に気付いてるんだよなぁ…取り敢えず、学習能力のないゴミ共は処分しましょう。
作者からの返信
兄さんは調子が良いときには名探偵なみの推理を発揮するのです(大ウソ
2022年9月21日 13:40
流石にもう総入れ替えでしょこんなん
まあそうなりますわな
2022年9月21日 12:23
辺境伯暗殺、第一弾!美味しいエビチリ毒殺!我ながら完璧だ!( ̄ー ̄)ニヤリ少し毒の苦味が解るから、塩で誤魔化したが、なに、奴等には解らないだろう!ψ(`∇´)ψワッハッハー仲間のコスイー副鉱夫長とダラシナ会計長も同席の完全包囲、失敗する方が難しいと言うものだ!♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ)・・・・・・失敗だ!完璧に失敗だ!(;一_一)何故だ!何故だ!何故なんだ!orzどこが悪かったんだ!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻スズハ『頭悪すぎでしょ〜』(ー_ー゛)_(┐「ε:)_
なんかやたら楽しそうに毒殺企てますね!?
2022年9月21日 11:36
山の中だから塩漬けのエビしかなかったんだよw山梨県なんかは昔は海魚が貴重だったんだって。痛んだサバで蕁麻疹がでると「よく効く魚だ!」って喜んだそうな。
実はですね、あれ直前までカレーだったのですよ。山だし、香辛料たっぷりだし、手作りネタも親和性あるし。なんですが、毒カレー事件思い出してしまって、日和ったという。
2022年9月21日 11:28
追いつきました。面白かったです。丁度連載を再開していたみたいで嬉しいです!これからも楽しく読ませていただきます。領主に対する毒殺未遂…拷問の口実が出来ましたね。
お読み戴きましてありがとうございます!楽しんで戴けたようで嬉しいです!拷問の口実というより、処刑の原因という気もします。
普通の貴族の感覚ならユズリハのように言いがかりで罪を追求出来るんだろうけどなぁ(^.^;兄さんの特訓を受けてなお反逆する鉱山長たちは、なかなか根性あるね。やりすぎて兄さんがキレなきゃイイけど。
キレてないっすよ。兄さんキレさせたら大したもんですよ。
2022年9月21日 09:28
はい黒決定ー!ミスリル横流しは一体どこへ……?
それは追々出てくる予定なのです
2022年9月21日 07:57
めっちゃ古典的wと思ったけどミスリル鉱山だからあの噂的に考えると有り得るのか。
古典ラノベを目指しております(大ウソ)
2022年9月21日 07:54
十分領主に対する暗殺犯ですね。
そりゃあもう
2022年9月21日 07:50
誘引力でもダメージ量でもハニートラップの罠威力がハンパない件
兄としては許すわけにいかんのですよ
2022年9月21日 07:41
毒耐性ってないのかな!?
毒耐性ってゲームだと普通にあるけど現実考えるとつけるの難しくない?っていう気はします。
現場の知識がないはずの兄さんの方が先に気付いてるんだよなぁ…
取り敢えず、学習能力のないゴミ共は処分しましょう。
作者からの返信
兄さんは調子が良いときには名探偵なみの推理を発揮するのです(大ウソ