幸せとは

楠木

幸せ

人生で体験したことを綴っていこうと思う。人生で幸せがほしいなぁと思うこともないだろうか。だれにでもある。人間の幸せはいろんな形があると思う。僕の考えとしては幸せとは辛い状況から普通の状況になる過程を幸せと呼ぶだけであって、幸せを手にいれるという行為は無いと思ってる。幸せを感じるには辛いことを自分からしないといけないと思う。普通はつまらなくて退屈で窮屈だからこそリスキーが流行る。そしてリスキーから幸せが産まれるのだ。だからこそこの辛い世界には相対的に幸せが溢れてるのだ。だから辛い時にはかならずしも幸せが後に追ってくるので辛いことはどんどんしていくべきだと思う。辛いことから避けると幸せは着いてこないまま暇で退屈で窮屈な人生を送るようになるので人生は動いていった方がいい。止まるままだと、幸せも止まっていく。歩けば自然と幸せはやってくる。どうせ来ないより。いつか来る、だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

幸せとは 楠木 @kusukidesu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ