第十話 やはりスパイ映画っぽい

「では、気をつけてお帰りになってください」

「失礼します!」


 頭を下げたタイミングで、安達あだちさんのスマホが鳴る。


「ああ、羽織屋はおりやさん、そのままお待ちになってください」

「あ、はい」


 呼び止められたのでその場で待っていると、安達さんは相手と簡単なやりとりをして、すぐに電話を切った。


「最後に報告です。本日、羽織屋さんを尾行している存在はありませんでした。ですが安心はできませんので、これからも注意してまいりましょう」


 その言葉にポカーンとなる。


「え? 今のはどちらから……?」

「新聞記者は、雑誌記者同様に油断がなりませんのでね。念のため当方で契約している警備会社に、今日の羽織屋さんの動向をチェックしていただいたのですよ。今のところ、尾行している存在は確認できなかったとのことです」

「はー……」


 それを聞いて驚いた。警備会社の仕事というのは、建物の警備をするだけではないらしい。さすが大手都市銀行。やることなすことスケールが違う。


「ということは、ここから私が帰社するまでも、チェックされるんですか?」

「そういうことになりますね」

「はー……警備会社さんって、そんなことまでしてくれるんですか」

「まあ警備の会社ですから」

「はー……」


 とにかく感心することしかできなかった。


「気を悪くされたのなら申し訳ありません。ですがこれも、仕事のうちと思ってあきらめてください」

「別に気を悪くしたとかはないので、ご安心ください。とにかく会社に戻るまでは、どなたかがついてきてくださるんですよね? 最近は物騒ですし逆に安心かも」


 とは言え、契約相手は東都とうと銀行で、私は東都銀行の社員ではない。なにかあっても「ただ見ているだけ」で、仕事の範疇ではないとされてしまう可能性も否定できない。それでも自分に尾行がつくとは、ますますスパイ映画のようで少しだけワクワクする。


「よほどのことがない限り、羽織屋さんの前に出てくることはないと思います。ただ、なにか困ったことがあれば、助けてくれるのではないでしょうかね。もちろんこれは、私の想像でしかありませんが」


 私の考えを察した安達さんがうなづく。


「それを聞いて、ますます安心です」

「保証はいたしかねますよ?」

「お世話にならないよう、気をつけて戻ります。では次の受け取りの日に、またよろしくお願いします」

「はい。お気をつけてお帰りになってください」


 玄関口で頭をさげると、そのままビルを出た。


「……どこから見てるんだろう」


 誰かに尾行されているなんて、言われるまで気がつかなかった。さりげなく周囲を見渡しても、それらしき人は見当たらない。


「ま、素人しろうとさんに見つかるような見張り方なんて、プロなんだかしないんだろうけど」


 ただ、どんなふうに尾行するのだろうと興味はあった。


「あ、遠隔ドローンなんて可能性もあり?」


 空を見あげる。今のところ飛んでいるのは、カラスとハトだけのようだ。きっと今ごろ見えない相手は、挙動不審きょどうふしん気味な私に、首をかしげていることだろう。


「さてと。帰ってから読むのが楽しみだな、小此木おこのぎさんの原稿。今回はどこまで書いたんだろ……」


 入力作業を急いで、河野こうのさんにも読んでもらわないと。カバンに原稿が入っていることを確めてから、歩調を早めて駅に向かった。



+++++



「ただいま戻りましたー!」


 編集部に戻ると、報告がてらに声をあげた。部屋のあちこちから「おかえり」の声があがる。時間は終業一時間前。この時間だと、外回りをしていた人達もほとんど戻ってきていた。もちろん河野さんもだ。


「お疲れさまです、河野さん」

「おう、そっちもお疲れ。どうだった?」

「はい。原稿の量は一回目分より減りましたけど、想像していた以上に書かれていました」

「そりゃ上々じょうじょうだな」


 今日の河野さんは、加茂かも先生とは別の先生の原稿の締め切りだったはず。それもあってか、机の上は原稿用紙で散らかっている。忙しいから雑談する気分ではないだろうが、それでも聞いてほしくて話を続けた。


「河野さん、聞いてください。頭取さんのオフィスってすごいんですよ」

「あーん?」


 気のない返事だったが、気にしないで勝手に続ける。


「カーペットがすごくてですね。入口で靴を脱いだ方が良いんじゃないかって、真面目に迷いました。それに部屋のあちこちが『ザ・高級品』ばかりなんですよ。それからお茶もすごいんです。なんだかよくわからないですけど、とにかくすごいんです」


 そこまで言ったところで、河野さんがとうとう笑い出した。


「まったく羽織屋。社会見学じゃないんだぞ? そのうち何処を見てるんだって、先方からあきれられるぞ?」

「すみません。でも、とにかくすごいんです」

「わかったわかった。それて? 小此木おこのぎさんは元気だったか?」

「はい。お元気そうでした」


 そこで声をひそめる。


「副作用はあるらしいんですが、波があるみたいで。今日はとてもお元気そうでした」

「そうか。それは良かった。それで?」

「それでとは?」


 こっちに差し出された、河野さんの手を見ながら首をかしげる。


「たまには俺に、みやげはないのか?」

「遊びに行ってるわけじゃないですから。そりゃあ、頭取さんの仕事部屋を見て浮かれてますけど」

「なんだよー。先方には手土産を買っていったんだろ? ついでに世話になっている先輩にも、みやげを買って帰ろうってならないのかー? 薄情だなあ」


 悲しそうなため息をついた。


「あ、チョコなら買ってきましたよ。食べます?」


 バッグの中からレジ袋ごと出す。会社の横にあるコンビニで買ったチョコレートだ。


「なんでコンビニなんだよ。あっちへのみやげは、デパ地下で買ったんだろ? なんでそこで買ってこないんだよー」

「そりゃ、お客様と社内の人間では、あつかいが違って当然だと思います。河野さんに買っても、経費では落ちませんし」

「俺は大先輩なのに」


 レジ袋をうらめし気な目で見ている。


「いりませんか?」

「一つ、よこせ」


 そう言いながらレジ袋の中をあさり、ミルクチョコレートを持っていった。


「えーと、それは145円ですね」

「金とるのか!」

「冗談です、おごりです」

「まったく可愛げがない人間に成長したな」

「それは大先輩のおかげです」


 こちらの返事にブツブツと言っているが、毎度のことなので本気でもんくを言っているわけではなかった。


「なにか変わったことがあったなら、編集長に報告してこいよ」


 チョコを口にほうり込みながら言う。


「はい。報告してきます」

「仕事部屋を見た感想じゃないぞ?」

「もちろんですよ。でもすごかったです。あのカーペット、土足厳禁の看板があっても驚きませんよ」

「わかったから。早く報告してこい」

「了解でーす」


 編集長の元へと向かった。


「ただいま戻りました」

「おかえり。僕にはおみやげないの?」


 編集長が顔をあげる。


「河野さんと同じチョコで良いなら」

「ミルクチョコレートよりビターが良いなあ」

「カカオ増し増しのだったらあります」


 そう言いながら、カカオ増量チョコを机に置く。それを見て、編集長は満足げにうなづいた。


「これだよこれ。男はこれぐらいビターなチョコでないと。ミルクチョコなんてお子様の食べ物だ」

「あー?! 羽織屋、なんか言ったかー?!」


 河野さんがわざとらしく声をあげる。


「いいえー! 空耳でーす!」


 そう返事をしてから編集長のほうを見た。


「あちらはルート変更だけでなく、私にも尾行する人をつけたみたいです」

「そうなのかい? また金をかけてるね」


 私と同じように、さすが大手銀行だねえと感心する。


「東都さんの警備をしている会社さんらしいので、割安でできるんじゃないですかね?」

「にしても、念入りな行動に出たもんだ」

「そこは同感です。ちなみに今日は、誰も尾行していなかったということでした」

「そりゃけっこう」


 うんうんとうなづいた。


「まあそうなると、原稿の受け取りは羽織屋君一人に任せるしかないね。以後もよろしく頼むよ」

「はい」


 私は今のところ、固定の担当作家や得意先がない。私が行けなくなる事態があるとすれば、風邪をひいた時か、身内に不幸が起きた時ぐらいなものだ。そして私はここ十年ほど病気らしい病気はしたことがなかったし、家族親せきも今のところ元気な人達ばかりだった。


「それにしても対応がスパイ映画なみだな」

「ですよね。私も尾行がつくなんて経験は初めてなので、妙にワクワクしちゃいます」

「その気持ちはわかるよ。だが、あくまでも平常通りの勤務態度で頼むよ。その件に関しては厳重に鍵かけて」


 編集長は、口元で鍵をかけるしぐさをする。


「はい」

「報告は以上だね。じゃあ、仕事に戻ってくれ。ご苦労さん」

「では失礼します!」


 一礼して自分のデスクに戻った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る