応援コメント

」への応援コメント

  •  七色わからんかった★

     さかしま? 間違いかと思って検索してみたら出てきた。そんな言葉あるんだね。知らんかった〜🌈

    作者からの返信

    BLEACHの平子隊長の卍解は逆様邪八宝塞(さかしまよこしまはっぽうふさがり)って言うんですよ( ◜ᴗ◝)
    (唐突に関係ない情報)

  • 最後の行まで読んで、タイトルを見直してああ! となりました!(≧▽≦)
    この発想、すごいですね~!(*´▽`*)

    そういえば、ちらりと何かで読んだんですけれど、虹の色が何色かというのは、民族によって違いがあるらしいですよ~(*´▽`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    6色だったり5色だったりするらしいですよね。
    正直、藍色がかなり苦しかったので私も5色くらいでいいのにと思いました(笑)

  • どこに虹の要素がと思ったら、各行がそれぞれの色だったんですね。
    なるほど。

    作者からの返信

    そうなんです。
    ちょっと分かりづらかったですかね
    (^_^;)


  • 編集済

    なまぬるい暖気に立ち上る蜜柑の香り、畳の匂い、ラベンダー。
    ストーブの赤、蜜柑のオレンジ、蒲公英の黄色、サファイアの青、ラベンダーの紫、と。
    香りと色彩に刺激されましたー。

    猫の爪がひっかかって大騒ぎ、わかるわかる~ww

    あそうそう、緑と藍を忘れた~と思って、追記に来たら、返信早いよ(笑)

    作者からの返信

    そうなんですよ。なんかすごいこっちに怒ってきません?(笑) いやそっちが勝手に引っ掛けたんだろ

    あ、あと取り替えたばかりの畳が緑で、ジーンズが藍です(笑)