06

放課後、リリーは学園内にある図書館へと向かっていた。


校舎とは少し離れた場所に建てられた図書館は、本好きだった小百合の憧れの場所だった。

まるで教会のような、豪華なフレスコ画や彫刻で飾られた内装に、天井まで届くほどの重厚で迫力ある本棚が並んでいる。

スチルで見たあの光景の、本物が見られるなんて。


心を弾ませながら人気の少ない外廊下を歩いていたリリーの耳に、ふと不快な響きを持った声が届いた。



声のした方を見やると、四人の女生徒がいた。

中庭の隅で、一人を三人が囲うように立っている。

途切れ途切れに、平民だから目障りだとか生意気だとかいった言葉が聞こえてくる。

そしてその責められている生徒は…マリアだった。



リリーはその光景に見覚えがあった。


———これはイベントだわ。


ヒロインが貴族の令嬢たちに言いがかりをつけられて、それを誰かが助けてくれるはず…

「…って、三人ともいないじゃない!」

リリーは顔を曇らせた。


今日は王宮で訓練があるからと、フレデリックとロイド、ルカの三人は既に学園を出ている。

攻略対象が誰もいなかったら、このままヒロインは———


ぐ、と息を飲むとリリーは中庭へ足を踏み出した。




「何をなさっているの」


リリーの声に少女達ははっと振り返った。


「リ、リリー様…」


「こんな人の少ない場所で…随分と恥ずかしい事をなさるのね」


「で、ですが!この娘が生意気なんですわ!」

「そうですわ、平民のくせに口応えするなんて!」

「私達は立場の違いを教えようと———」


慌てて顔を真っ赤にしながら言い訳を口にする少女達にリリーは心の中で大きくため息をつく。



「そう———身分の事を言うならば」


鷹揚に胸に手を添えると、問うように首を傾げる。

「私、リリー・エバンズに口応えなさる貴女達はどうなのかしら?」


さっと少女達の顔色が悪くなった。


彼女達の家名は知らないが、知らないという事はそう高くない家柄の娘達なのだろう。

そして学年問わずこの学園で一番身分の高い女生徒———それはエバンズ侯爵令嬢であるリリーなのだ。



「くだらない事に費やす時間があるのなら、帰って明日の予習でもした方が有意義ではなくて?」


冷たく言い放つと、少女達は顔色をなくしたまま逃げるように立ち去っていった。





「マリアさん、大丈夫?」

少女達を見送るとリリーは振り返った。


「っは、はい!」

弾かれたようにマリアがリリーに向く。


「あの…ありがとうございます……平民の私なんかのために…」

「あら、私達は級友なんですもの。そうやって自分を卑下する事はないわ」

ぎゅっと手を握り締めながら身体を震わせるマリアに、リリーは優しく微笑みかけた。

何か言いたげにマリアの口が揺れる。


「リ、リリー様、あの……っ!」

ふいにマリアの瞳が大きく見開かれた。

リリーの後ろを凝視したまま息を飲む。




「リリー」


背後から声が響いた。


「…フランツ様!」

くるりと振り返るとリリーは声の主へ駆け寄った。


「昨日の続きをと思ったのだか…取り込み中だったか」

「いえ…もう終わったわ。———マリアさん。また先程のような事があったら私に教えて下さいね」

リリーは振り返ると呆然として立ちすくむマリアへと笑顔を向けた。





「今の娘。確か〝ヒロイン〟だったな」

廊下を歩きながらフランツが口を開いた。


「…ええ」

「彼女もゲームの事を知っているようだ」


「フランツ様もそう思います?」

「幽霊を見たような顔で私を見ていた。私が何者か分かるのだろう」

「マリアも私達みたいに転生したのかしら…」

首を傾げていると不意にフランツが立ち止まり、リリーを抱き寄せた。


「え、あの…」

「酔うから目を閉じて」

大きな掌が視界を覆った瞬間、奇妙な浮遊感がリリーを襲った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る