第19話 廿楽ヶ丘家の地雷
初めての恋というものに戸惑っていた僕は結局、陽菜たちのところには戻らなかった。戻る気にもならなかった、というのが正しいかもしれない。みんなに謝っておいて欲しい、という言伝を美緒さんに託し、力の入らない足で家へと帰った。
空腹感も忘れ、ただ、自分の感情というものを持て余す。
これが恋だとして、自分にできることは何もないのではないか。始まったと同時に終わっている。なにせ、彼女は結婚を控えた身だ。
ただ、だからといって、この気持ちを忘れてしまおうと切り替えるには時間が浅すぎる。僕は未だに混乱していた。自分の身に起こっていることを理解しきれていない。
その日は帰ってすぐにベッドへと潜り込んだ。陽菜と話す気にもならなかったし、門限を守らなかった後ろめたさもあって、母さんにも会いたくなかったから。
次の日の朝、昨日も洗面台の前で同じことを思ったなと鏡の前で深く嘆息した。目の下には隈、顔色は白というより青。こんなに体調の悪い自分を久しぶりに見た。
意味もなく笑えてしまう。それがまた異様さに拍車をかけていた。
食欲はないけれど、おなかはぐうぐうと音を鳴らしている。少しでもいいから食べなければ。
ダイニングへと向かうべく廊下に出たところで、正面にいた人影が「おはようございます」と涼やかな声を発する。まずい、と思ったときには手遅れだった。
「……母さん」
「伊朔……? どうしたの、顔色が悪いわ」
ばたばたと僕に駆け寄ってきた母さんは、僕の両肩を気遣わしげに掴んで顔を歪めた。どちらの具合が悪いのか分かったものじゃない。
「ちょっと夜更かししちゃっただけ。体調が悪いとかはないよ」
「でも……」
「本当に平気だって」
「何かあったんじゃない? ちゃんと言って――」
誰の目から見ても母さんは過干渉で過保護。家庭訪問や三者面談なんかの学校側との面談じゃあ、遠回しに母さんが窘められることはままあった。
母さんは十七年間――陽菜の生まれた頃からだと二十五年間、ずっとこの調子だから、あしらうのは慣れたものだ。でも、今は鬱陶しくて仕方がなかった。放っておいて欲しいのに、と。
多分、昨日からずっと地に足がついていないんだと思う。冷静な判断ができる状況じゃないというか、きちんと現実が見えていないというか。
だから、失言した。
「父さんに会っただけ」
母さんの手を払いのけ、もういいだろと吐き捨てる。
実際の原因は美緒さんなわけだけど、美緒さんの存在を知られるよりは、父さんをやり玉にあげる方がいいやと思っての発言だ。ちゃんと考えれば、絶対にそっちの方が誤りだと分かるのに、そんなことも分からなくなっていた。
僕の発した言葉の残響が消える瞬間、空気が冷えたのが分かった。
人の発する気配を読む特技はなくても、今だけは間違えたということを確信した。頭の中で恋にかまけて分かり切った選択を外すなんて馬鹿め、と自責する。ほらみろ、これだから人を好きになるのはいいことじゃない。
「伊朔」
母さんは無機質な目で僕を見ていた。
「どうして……? なんでそんなことになったの!?」
地獄から響くような悔恨に満ちた声色。
何ごとかとリビングからこちらに顔を出した陽菜は、母さんが「あの人と会うなんて!」とヒステリックに叫んでいるのを聞いて、顔を青ざめさせた。まずい。被害が広がっている。
今にも髪を振り乱しそうな母さんに「会おうとしてあったんじゃない。偶然」と本当だけれど嘘にしか聞こえない主張をぶつけた。
「僕が母さんに嘘つくわけないだろ」
これは魔法の言葉だ。母さんの親心を裏切るような気持ちになるから、滅多に使うことはない言葉。
母さんは僕を瞬きもせずにじっと見つめた。本当に嘘をついていないか見極めている。浅くなっていた呼吸が段々とゆっくりになっていき、最後には「そう」と自身に言い聞かせるように呟いた。感情の起伏が激しい。
陽菜はいつの間にか頭を引っ込めていた。英断だろう。
「母さん、もう時間じゃない?」
「ええ」
「いってらっしゃい」
廿楽ヶ丘家で父親という存在は地雷。一生、撤去されることのない爆弾。そして、その息子のアキギリさんの恋人が僕の好きな人。
何でもかんでも、美緒さんを紐づけて結論を出す自分の思考回路に辟易した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。