応援コメント

⑦流雨の夢野編~中盤~【ゆずるう】」への応援コメント

  • 夢なんだけどリアルなんだよな…って夢野シーンで毎回思う。
    リアルに夢で見そうな世界であって、リアルな人の深層心理的な?
    本当にありそうだし、実際あると思う。

    普段の流雨さんとセクメトさんのギャップがいいな。
    バステトさん寄りな流雨さんも嫌いではないんだけど。
    そして力を取り戻す度に出現する獣部分が良い。可愛い。

    逆にワシは自分の周り短気な人多いから、すぐキレる人が【普通】なんだと思ってたな。
    『おまえはもっと怒れよ』とかしょっちゅう言われたし。
    ワシはワシで【普通じゃない】んだろうな。
    怒っても疲れるだけだし、あんま気にしてないけど。

    ちょっとしたことで怒れる人って、ちゃんと人と世界を見てるんだろうな。
    すごいなぁ…偉いなぁ…って思うよ。
    ワシは全体をぼんやりとしか見てないから怒るべき点にも気付かない。
    気付いてない時点で【自分に何されたか】なんてどうでもいいんだよな。
    最強の鈍感だからね。

    作者からの返信

    鈍感な方が人生生きやすいよ。怒りっぽい人より長生きするし、怒る人はそれでストレス発散してるからある意味で動物っぽいのかなぁと思う。漫画みたいに犬耳や猫耳が付いてたら分かりやすいのにね。