☆☆

 どうした事かと混乱しつつ、折々胸の感触を再確認しながら部屋を見回していた私は、不意にここが仮想空間の中であることに気が付いた。小奇麗な病室のように見えるが、情報量が少なすぎる。わずかな埃も見当たらないし、病室に付き物の消毒液の匂いもない。


「身体の方はまだ眠っていて、フルダイブのゲームを見せられているのか?」


 それならば、この少女の身体も腑に落ちる。悪戯好きのアルバートのやりそうなことだ。慌てる私を、モニタを通してどこかで眺めているに違いない。


「どこだアル、見ているんだろう?」


 姿を見せないアルバートに呼び掛けながら、ドアを開け外へ出る。病院のようにも、ホテルのようにも見える簡素な廊下には、同じ造りのドアが並んでいた。ゲームのつもりで何気なくその一つを開けた私は、思いがけなく部屋の主の着替え中の場面に遭遇し狼狽えた。


「す、すまない。ノックもなしに」


 十代半ばほどのショートボブの少女。顔周りの髪が長く、目元が隠れどこか気弱げに見える。


 慌ててしまったが、すぐに彼女はゲームのキャラクターだと気が付いた。どこか見覚えがあるように思う。


「私は薫。西園寺薫だ。君は?」

「わたしは……涼代……さや。コンサートの……時間だから」


 私と目を合わせることなく、さやはただ淡々と着替えを続ける。どこからか、軽快な音楽が鳴り響くのが聞こえ始めた。



 さやの後を追い、21世紀初頭のレトロな街並みを歩く。同じ方向へ進む人々の姿は女性ばかりだった。まだ10歳にも満たない子供や、20代半ばの成人女性の姿も見られるが、私にはその誰もがアイドルなのだと認識できた。


「みんなー!! 今日も来てくれてありがとー!! それじゃあ一曲目、始めるよーッ!!」


 街の中央にある広場に、立体的なステージが展開している。その上で手を振るのは、ミドルティーンのピンク髪の少女。はじける笑顔は、幼なじみに覚えるのと同種の親しみを抱かせるが、同時に秘められた圧倒的なカリスマも伝えてくる。左右に立つ長い青髪のクールな印象の少女と、金髪をツインテールにした少し生意気そうな少女に、順に視線を合わせ頷くと、高らかに声を上げ歌い始めた。


「……ディアレスツ。この世界唯一の……アイドルグループ……」

「唯一?」


 訝し気な顔を向ける私に構わず、さやは手を振り上げ曲に合わせリズムを取る。見ると、周りの少女達も一様に同じ仕草を繰り返している。誰もがそれぞれに魅力的な顔立ちで、華やかな衣装に身を包んでいるにも関わらず、その印象はどこかくすんで見える。ここにいる観客は誰もがアイドルのはずなのに、輝いているのはステージに立つディアレスツのみ。


『彼女たちが全ての光を集めてしまったからね。他の子たちはそれを仰ぎ見るしかないさ』


 足元で聞こえる声に目を落とすと、博物館でも現物を見た事がない、1998年製のiMacに猫耳を付けたようなロボットが転がっている――アイドル達に蹴り倒されたのか。


「……アルバート、君か? 説明しろ、これは一体どういう状況なんだ?」

『久し振りだねカオル。これはこれでなかなかいい眺めなんだが、落ち着かないから少し起こしてくれないか?』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る