2022年2月10日の記録 米国CPI発表日と原資回復した日

2022年2月10日 総資産1014801円  前日比248853円


10時から値下がり方向に進む。12時から値上がりに転向する。昨日と同じような値動き。

違いがあるとすれば昨日の高値を更新したことだろうか。

高値更新した15時15分以降は緩やかな値下がり状態になる。

しかし18時以降に急激な値上がりが発生。10分ほどで0.25円ほどの値上がりになっている。これによって2月の高値更新した。

どうやら日銀が14日に10年債で指値オペを実施、0.25%で金額は無制限にしたことが影響してるようだ。

その後も値上がりが進み、18時13分からはレンジ状態。


CPIは良い結果だったのもあり値上がりして116円を突破した。その後も値上がり状態が続きしばらくはこのままな気がする。


日銀とCPIのおかげで原資が回復することができた。この調子でFXをやっていきたい。


消費者物価指数(CPI)とは、米労働省労働統計局が毎月発表する統計で、消費者が購入するモノやサービスなどの物価の動きを把握するための統計指標です。また、国民の生活水準を示す指標のひとつとも言えます。米国のインフレ率を分析するための最重要指標です。

消費者物価指数が上昇すれば、家庭の消費支出は増加し、収入が増加しなければ、生活は苦しくなる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る