2022年2月11日の記録 値下がりした日

2022年2月11日 総資産1030341円  前日比15540円


午前中はゆっくりとした値動きでレンジ状態。13時頃から値下がりして、17時に最大の値下がり状態になった。

その後は値が回復するも、少しずつ値下がり状態になった。

22時からがくんと値下がりしていた。

どうやら緊急のFOMCの噂とウクライナ関係で円高になってるようだ。


時間のキリが良い時に値動きがあるのは金融機関や法人の営業時間と同じになるからとの意見を見た。


その時の値動きは利確や損切りから始まり、その後に取引をしている為に最初の値動きとは異なる動きになるとも。


FXの人口について

FXトレーダーがどれだけいるのか調べてみた。

一説によるとFX口座を一人で複数持っている人もいる為に何となくの数値ではあるが50万人程度のようだ。

世界的にもFXトレーダー人口は日本がもっとも多いようで。

ミセスワタナベなどの呼び名などもあるようだ。


しかしFX取引額については英国がもっとも多く、3,576億ドル。日本は375億ドルでかなりの違いがある。

このことから日本のFXトレーダーは少額での取引が多いと判断できる。


またFXでどれだけの人が利益を出しているのかについても調べてみたが、日本のFXトレーダーについてのデータは見つからなかった。

ネット等でよく見る「9割は負けている」といったイメージがとくに根拠がないようだ。

しかし政府がレバレッジの規制をしていることと真偽不明であるがネットなどにはFXで負けたことを報告する人もいるので、具体的な数は不明ながら負けてしまう人もそれなりにいると思われる。


自分がそうならないように注意しないといけない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る