鳥かご神社

天﨑 羅宇(あまさき らう)

鳥かご神社

突然神が見えた時、そのありがたみに手を合わせるだろう。僕だってそうする。信仰は絶対じゃない今でも「神頼み」って言葉が残ってるからね。


「あのー、聞こえてます?」

何を隠そう、僕は今、その神様とやらに監禁をされているのだ。神は足をバタバタさせ、退屈そうな顔をして社の外を見ている。僕は、神に冷たい視線を送って一言いった。


「ちょっと聞いていいかな」


神を正座させるというのはこう、信仰心のなさみたいなのが露呈するだろうがやむを得ない。ちょっと神様がふてくされてるが、この際どうでもいい。彼女の見た目が自分と年齢が近そうだから、こっちが罪悪感を覚えてくる。


「なんで監禁したのさ」

「……いやだって、ここ狭いし、退屈だし」

なんだろう。神様のクセに、妙に馴れ馴れしい気がする。もっと威厳あるもんじゃないの?こう、『お主に命ずる、そこで喉を掻っ切って死ぬがよい』……ってどんな神様なんだよ。でもまぁなんか高圧的なイメージなんだよ。


まぁ目の前の神様は高圧的ってより、なんかギャルみたいな絡みたくなさがあるけど。神様はここから助けて欲しいとは言っていたけど……。


「結界って切れないものなの?」

「いや、切れるが」

神様に対して手は出したくないが、思わず手が出るところだった。神にビンタなんてしようもんなら、時代が時代なら極刑ものだ。


「何故切らない……」

「ひとりじゃつまらんからな」

僕は言葉を失う。神様のくせにすごく独善的な、彼女(?)に。彼女は露知らず、鼻歌なんか歌ってる。


込み上げてきた感情があふれる寸前のことだった。彼女は僕のところまで歩き、僕の目をじっと見つめる。その碧眼のほの暗さは、夜の海によく似ている。


突然見せたそんな表情に引き込まれそうになるが、ダメだ。彼女は僕を監禁した。


「わかって欲しいなど思わん、それが独りよがりなんてとうに気づいてる」

「なら、なん「それは……それはお前にだな……」

重ねてきた上に、彼女は口ごもる。神を名乗るわりには人間くさい一面があった。どこかの神話で見た神も、人間くさかったっけ。僕は彼女の次に言うことがなぜだかわかった。神の前で神託を得たような気持ちで、僕はその言葉を放つ。


「一緒にいて欲しいんだ……」

「一緒にいて欲しいからぁ!?」

2人の声が狭い社に響いた。彼女はちらっとこっちを見て、顔を青くし逃げようとした。全力で駆けだした数秒後に彼女は、壁に激突し目を回していた。


僕も放ったあと、半ば放心状態だった。彼女の真意が未だに読めない。何がそこまで彼女を駆り立てたのだろう。


「んで、そろそろ話して欲しいんだけど」

と聞いても、彼女は首を横に振る。まともに答える気はないようだ。僕はため息をついて、彼女に歩みよる。それが、僕としての解答だった。


うずくまる彼女は、小さな声で呟いた。なんとか聞き取れるくらいの、細い声で。

「……貴方は、私の唯一の人、その……生まれ変わり……だから、だから……」


―喪いたくない、か。


その言葉に自然と納得する自分がいた。何ひとつ証拠はないけど、彼女だって嘘をついていない。


僕は、彼女を見つめた。涙が溢れそうになり瞳が潤む。深い哀しみではなく、やっとのことで生き別れに出逢えたような希望に満ちた目。


「……わかったよ。まず、あんたの名前は」

監禁されていたという出来事のせいで、彼女の名前は知らない。神様の名を知らないというのも、非常識な気はするけれど。


「エナ……」

力なく、エナは呟いた。泣き疲れてしまったのだろう。


僕もなんだか、彼女に構うことで疲れ果て、眠りについてしまった。


◈◈◈


『人間如きに何が出来る』

―やってみせる、たとえ神相手であろうとな。

私はエルナに刀を突き立てた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

鳥かご神社 天﨑 羅宇(あまさき らう) @blackinkcrow

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ