応援コメント

第49話 検問所」への応援コメント

  • おお∑(゚Д゚)! 関所破り! 迫力がありました。
     やっぱりアレシス様。胆力がおありになる♪
     今回は和世と白慈もかっこよかったです^_^
     戦闘シーンでは黒澤明監督の方の『椿 三十郎』が脳内再生されてました(笑)
    (織田裕二さん主演、森田芳光監督のリメイクは見たかったのですが見逃しました)
     やはり勧善懲悪ものって痛快ですよね! そんな痛快さを感じさせてくれた今話。楽しかったです♪
     
     

    作者からの返信

    カダフィさま
    いつもお読み下さり本当にありがとうございますm(__)m

    関所、破っちゃいました(笑)
    弦義が治めるなら要らないだろ、という単純? な理由です。
    みんなで一ヵ所破壊して、痛快さを感じて頂けたのなら嬉しいです(^^)
    今回はアレシスのみならず、みんなそれぞれに活躍してくれました!
    またのお越しをお待ちしておりますm(__)m

  • 那由他の正面から強行突破すれば良いのでは?から邪魔だと言って弓で狙うアレシス。この流れに弦義は結構びっくりしたのではないでしょうか。
    那由他が勢いで言っているようで、弦義が国を治めたら必要のないものだろうと言い切るのは、弦義が国を治めることを信じて疑ってないんでしょうね。
    正面突破、嫌いじゃないです。時と場合によってはかなり有効な手段だと思います。それに野棘の兵士の質の悪さも知ることができましたし、商人たちにも弦義の存在をアピールできたりしてるかもしれません。
    このまま勢いに乗っていってしまいましょう!!

    作者からの返信

    功野 涼しさま
    いつもお読み下さり本当にありがとうございますm(__)m

    那由他とアレシスが、少々強引な手段に出てしまいました。おっしゃる通り、弦義は「えっ」と思ったと思います。
    ただ、那由他の言葉は弦義への信頼があるからこそのものなんですよね。お前が統べる国には要らないだろう、と。

    正面突破は時と場合を選びますね。さて、この選択が吉と出るか否か。

    いよいよ、アデリシア王国内へと入っていきます!

  • 戦いに明け暮れる彼らが、本当に健気ですよね。

    作者からの返信

    アメさま
    いつもお読み下さり本当にありがとうございますm(__)m

    いよいよアデリシア王国へと足を踏み入れます。
    しかし、やはりのっけから戦闘は免れず……。
    どうか最後まで、彼らを見守ってやってくださいませ。