第6話 大輔と

 風馬は、体育館に1人残されていた。なぜか1粒の涙が流れた。これでも、

和希は、昔の親しい親友なのだ。そんな和希をボコボコにしたわけだ。

自分が情けない。誰かに相談したいのに・・・。でも、できない。あまりにも

難しい問題すぎて、相談する気になれない。相談を相手を巻き込むかもしれないし。

体育館に1粒の涙を落としてから、何も言わず、体育館を出ていった。


「フゥ~」

思わずため息。優奈がまたやってくる。

「最近、風馬君、ため息多いよ?大丈夫?絶対何かある~」

「なあなあ、僕から相談するのはあれだから、優奈ちゃん、南斗君に言っといて

くんない?南斗君も海賊軍団だろ?ちょっとでもなんとかなればいいけど」

「うん、分かった。南斗に言っておくね」

すると、優奈は、すぐに南斗がいる2年教室の方へ降りて行った。南斗は、1年

下だが、海賊軍団歴では、2年上だ。少しでも、何とかなれば・・・。


 そう思ったら、誰かが近づいてきた。ああ、ちょっとは何とかなるかも!

来たのは、3人目の親友、今だと和希よりは上かな?その相手は、3年1組の

中畑大輔だった。直樹とは、あまり交流がないが、和希とは仲がいい。風馬は、

仲直りの架け橋となるかもしれない――そう思ったのだろう。

「風馬、最近どうしたんだい?優奈ちゃんから話を聞いた紗彩ちゃんから聞いたん

だよ。最近、風馬君が何かに悩んでいるようだから、聞いてあげて、って僕に

言われたんだ」

おお、マジか。ヤッタ~!優奈がなぜ自分から言わなかったのかが気になるが、

紗彩ちゃんからのお願いを今大輔が!!てことは、紗彩ちゃんが僕のことも見てる

ってこと!もしかして、もしかしてだよ?まさか僕と紗彩ちゃん・・・。

「お~い、聞いてる?で、なんかあったの?」

あ、そっか。悩み悩み・・・。

「最近和希が・・・」

はっ!大輔は、和希と仲がいい。てゆっか、親戚らしい。僕よりも和希の方が

どちらかというと、仲がいいし、相談することなんかできないよ・・・。

しかも、たまたまあの生徒会との戦いの時などは、大輔は、休んでいて、

僕が海賊軍団に入っていることも知らない。相談したら、亀裂が生じるに違いない。

相談したいよぉ。でも、相談できない・・・。僕の心は一体どこへ向かうんだろう。

「和希とどうしたの?」

「ごめん、いや、特に何にもない。この前和希とカフェテリアに行って、そこで、

食べた料理がすごいおいしかったんだよね、ってことをその日学園に来てなかった、

大輔に話そうかな?って思ったってこと」

「ああ、そういうことだったんだ。何食べたの?」

「えっとね・・・そう、カツカレー!!」

「そうなんだ。おいしかった?」

「おいしかったよ!!」

「そう、僕も食べたいなぁ~」

「それじゃあ、また今度行く?あ、もうこんな時間!行かなきゃ!また今度ね」

そうやって、会話を強制終了させて、風馬は、どこかへ駆けて行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る